マガジンのカバー画像

考え・悟り

53
閃いたことや、悟ったこと
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

感情が無くなれば良いのに?

 あまり信じてもらえないかもしれないが、私がしっかりとした「感情」を持ったのは、ほんの最近のことである。  長いこと、私はしきりに「感情が無くなれば良いのに」なんて思っていた。  自分自身の為にも、感情なんてあってはならないと信じていたのだ。  きっかけは、10代の頃。  家庭不和、いじめ、仲良かった友達の裏切り……  不安定な思春期の心に、これらは嵐のように激しく襲い掛かってきた。  私には逃げ場が無かった。  そして、もちろん現実を変えることも出

不幸な人程、怒りっぽい

 私は感情発作の常習犯だった。  グルグルと考え込んでしまう悪い癖があるだけでなく、体調が非常に環境に左右されやすいのもあって、常にいつもクラクラのクタクタで、それ故気持ちも不安定だったのだ。  うつ期は特にそうだ。  被害妄想がひどくなり、ちょっとしたことでイライラしてしまう。  ダメだと分かっても、つい周りの人にきつくあたってしまう。  幸いその後、私は理解ある仲間に恵まれ、身体も徐々に改善し、次第にうつ症状も無くなった。  それからピタリと発作が