見出し画像

職場異動5日目

職場異動(応援)してから5日が経過しました。仕事はほとんど覚え、なおかつ生産性も向上しているようでなによりである。

さて、次にやらなければならないことは現場改善である。異動初日から気になることだらけでどこから手を付けたらいいものかと、仕事をしながら考えていました。

やらなければならないこと、1つ目は“だんご生産”の廃止。2つ目は“標準作業”の徹底。

製造業に限らず皆さんもよく耳にしたことがあると思います。

“トヨタ生産方式(Toyota Prodaction System)”

標準作業とは作業するにあたり決められた事を決められた手順で行う為の決め事になります。それを遵守することにより、安全・品質・生産性を維持しながら生産を行うことが出来るようになります。
移動(応援)先では守られておらず、なおかつ過現場管理者(グループリーダー)が知っているにもかかわらず、見て見ぬふりをしている。さすがにこんなところでは(いくら応援先とはいえ)長いこと作業に従事出来ないぞと、声をあげました。(移動先の係長には「(言ってくるのが)遅い」)と言われたが、いやいやそもそも貴方の職場でもあるわけだし、それを今まで放置してきて改善を応援者の自分に押し付けるのもおかしいだろうと思うのだが、まぁその程度の職場(会社?)なのでもう何も言うつもりはありません。
ちなみに“だんご生産”とは、(昔の)町工場みたいにじゃんじゃん製品を大量生産して山のようにすることである。

さて来週から現場の立て直しを行っていきますが、あくまで自分はサポートであって実際に動いてもらうのはグループリーダーなのだ。現場をまとめ上げ、良い職場(会社)になるようにしていってもらいたいものです。(※もう一度言いますが、あくまで自分はサポート役です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?