ヒシイモ

製造業で働く田舎者 対して役に立たないけど、他人の暇つぶしになれたら良いなと思います。

ヒシイモ

製造業で働く田舎者 対して役に立たないけど、他人の暇つぶしになれたら良いなと思います。

最近の記事

埼玉の山に行ったら地元と違い過ぎたという話(徳樹庵の制服がかわいいのでもう一度行きたい)

なぜか仕事で、”飛んで埼玉”そうそうそんな機会は無いんですが、仕事で埼玉県の秩父のほうに行くことになりました。大体1か月ぐらい滞在しました。 やまだうどんに行ったり、餃子の満州にも行きました。 秩父鉄道に乗る。 埼玉県のイメージと言えば、クレヨンしんちゃんと林家たい平師匠。 秩父の手前までしか行ってませんが、嘘だろ…さっきまで都会だったじゃん…という絶望感ととも出張先へ行きました。 秩父は”あの花”の聖地らしいですね。ラッピング車両もありました。 イオンが無い!~スーパ

    • 家族と自分がコロナになって暇すぎてアニメを見まくった(現在進行形)なので備忘録

      見たアニメの羅列 こち亀 機動戦士ガンダム 水星の魔女 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 頭文字D 1st stage ~ 4th stage ぼっち・ざ・ろっく! リコリス・リコイル 異世界おじさん 映画 ゆるキャン△ こち亀 こち亀は200話ぐらいから順番に見ました。原作の初期も無茶苦茶ですがアニメも初期と後半では雰囲気が違うような気がします。 両さん少年時代のエピソード系はあんまり好きじゃないけど、他の話は時間

      • 労組が無い企業は、いずれクソになる

        職場のおかしな話を書いていきます。 今回は勤め先の労働環境の変化について。 社長交代、変わる労働環境 私の勤め先で、数年前に社長が代替わりしました。 昨今は同一賃金同一労働が求められる時代です。当然、手当なども変わっていきます。そんな中、労働環境が徐々に悪化していきます。今回はそんな話です。 ”平等”に手当を無くそう! 色々な会社で、いろいろな手当てがあると思います。例えば通勤手当、食事手当、住宅手当、扶養の手当など… どの手当とは言えませんが、平等・同一賃金同一労働

        • 中小企業で回ってくるカーボンニュートラルに関する怪文書

          職場で回ってきた怪文書やおかしな話を紹介していこうと思います。 挿絵や説明用のスライドは会社で回覧された資料を基に適当に作ったものです。実際の資料とは異なります。 さて、SDGsやカーボンニュートラルなど環境が様々な企業で取り上げられているかと思います。私の職場も例外ではなく、「SDGs」「カーボンニュートラル(CN)」が話題になることがあります。そんな中、会社の経営的な部署から流れてきたカーボンニュートラルの資料がどうも怪文書のようなんです。 カーボンニュートラルの目標

        埼玉の山に行ったら地元と違い過ぎたという話(徳樹庵の制服がかわいいのでもう一度行きたい)