見出し画像

白か?黒か?ゼロか?100か?そんな考え方しか出来ないあなたにおすすめカラー

白黒ハッキリさせたい!
ゼロか?100か?

この「二極化思考」の癖がついてると、
自分のメンタルや仕事にも悪影響を及ぼすと
言われています。

私もその思考タイプでした😅
(いや、今も時々、お見かけします💦修行中です)

二極化思考の傾向があると、
その極端さゆえに仕事などで
苦労することがあります。
臨機応変に対応できないのも、
人間関係がうまくいかないのも、
その厄介な考え方のせいかも⁉️
(書いていて自分に刺さりまくります🔪💔)

黒白といえば、氣学部の皆さまにもお馴染み
陰陽のマーク☯️の中にも
勾玉の中に黒丸/白丸がありますよね!

陰の中に陽があり、
陽の中にも陰が必ず存在するということで
どっちが良い、悪いではなく、
どっちもあっていいと私は解釈しています。

中医学を勉強するようになって
『中庸』という言葉が身近になりました。

まさに大切なことは

《バランス》
《調和》


ここが大事になってくるかと思います。

さて、お待たせいたしました!
やっと色の話になります😁

「二極化思考」の「白/黒つける」というところから
白色と黒色を混ぜたらグレー🩶になります。
ただ今回おすすめしたいのは
グレー🩶ではなく


【ベージュ】


ベージュは

大地の茶🤎
光を表す白🤍

その2色を混ぜた色となります。
地(大地)にしっかり足をつけた状態で
光を持って調和する感じが
《中庸》《バランス》《調和》には
うってつけだなと思いました。

ここから先は

592字 / 1画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?