見出し画像

ポケモンfit

最近巷を騒がせているアレ。
私の家にもたくさんいる。

小さいころからポケモンがずっと好きだった。
小学生の頃の担任(三年生か四年生だったと思う)がトラブルで学年の途中で代わり、その先生がポケモンが好きな人だった。
もちろん私は嬉しかったし、その先生と友達とポケモンの話をたくさんしたのだけど、それを母親に話したらあまり良くは思わなかったようで、「大人になってもポケモン好きなんて情けないね」みたいなことを言われたのを覚えている。
当時の私はショックを受けながらも、親に対してそれは違うとは言えず、ずっと心のどこかで引きずっていて。
大人になったらポケモンのことを好きじゃなくなるのだろうか、好きと言ってはいけないのだろうか、と疑問を感じていた。

話はポケモンfitに戻る。
うちにあるポケモンfit計13匹、すべてポケモンセンターの実店舗でお迎えしたものなんだけど、ポケモンセンターは最高の空間だと思う。
子供のころも連れていってもらっていたけど、大人になって行くようになってからより一層好きになった場所。
みんなポケモンが好きな空間だ。小さい子供も、もちろん大人も。
ぬいぐるみの棚の前で真剣な顔をして悩んでいる人、いいよね。
ポケセンの店員さんに「〇〇好きなんですか?可愛いですよね~!」って言われたら、躊躇うことなく「大好きです!!」って胸を張って言える。そんな空間。
私が子供の時よりもグッズ展開が豊富で嬉しい。
少しポケモンから離れている時期があっても、ポケセンに行けばやっぱり私はポケモンが好きだったんだ、ってじんわりする素敵な空間。

ウチの可愛い子たち。
数えてみたら現時点で13匹いました。気が付かないうちに増えていたね……

すてきかわいいクロバット

一番最初にお迎えしたのはクロバットだったかな。最初にやったゲームがダイヤモンドで、選んだのはポッチャマだったけど最初期に捕まえたズバットは殿堂入りまでずっと一緒だったし、ハートゴールドでも、ホワイト2でも、Xでも、ずっと大切な相棒なんだよ、クロバット。

ポケモンfitでなければなかなかぬいぐるみにならなかった子もいると思う。そんな子たちと一緒にいられるポケモンfit、感謝しかない。

だがしかし、写真を撮るのが下手だ!!!!!
ぬい撮りが下手だしそもそも写真を撮るのが下手だ……
twitterを見ていると可愛く撮ってもらえている子たちがたくさんいて羨ましい。私も可愛く撮りたい!と思って仕方ない。
これからもっと一緒にお出かけして可愛い写真を撮りたいな。
自分の子だってわかるようにおめかししてるのも可愛すぎて、私もやりたいんだ。



ここからは今日の日記。
イレギュラーな作業があるから早起きしていつもより早く着いたのに、結局普段の時間で間に合ったじゃん!の始まりだった。
段取りが悪い人がいたのか、通常の二倍くらいの時間がかかって、なんやかんやドッチャリ疲れて終了した。
朝から雨だったせいで体もだるくてテンションがじめってたけど、夜は好きなひとたちの配信があるのでハピです。
だがしかしお昼ご飯にラーメンを食べすぎてしまったせいで夕ご飯が入らないくらいにはお腹がいっぱい。
近年梅雨の前に雨がドバっと降ることが多くて不安ですね……

この記事が参加している募集

#ポケモンへの愛を語る

2,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?