喉の調子が、、、なんで?

こんにちは!
七味王子です。

久しぶりのブログの投稿になります。

ちょっと思い悩んでいることがありまして、配信オヤスミの間に書いてみました。暇つぶしにどうぞ。


3月の終わりから4月まで1週間ほどお休みを頂きまして、喉の調子はだいぶ回復したと思ったんですが、今週から声が出にくくなる日が続いています。

普通に喋る分には問題ないんですが、ある程度高い声を出したり、叫んだりすると声がひっくり返ってしまう感じ。なかでもシンドいのは【笑った時】。

声を出して笑ったりすると声が出なくなってしまうことがあって、これは自分の中ではかなりショックです。

みんなに楽しんで貰う為の配信なのに自分が笑顔になれなかったら配信をやる意味がありません。

以前知り合いのライバーさんに【配信で笑えなくなったら終わり】という話を聞いた事があります。リアリティでも有名なライバーさんは配信中の笑い声が耐えません。

そのぐらい人の笑顔は人を引きつける魅力があるんです。

僕もみんなと話すのは大好きだし、みんなから凄く元気を貰っています。

だけど喉の調子が悪いと、声が裏返ってしまうのを防ぐ為めちゃくちゃお腹に力を入れて話してるんです。

そのため、2時間も話していると汗だくで終わったあとグッたりって感じになってしまいます。もう少し楽に話せると良いのだけど、、、


こんな事を書いてると、配信辞めるの!?みたいに思われちゃいそうですが、、、僕は辞めませんよ(笑)!!

正直仕事と両立しながら毎日配信するのはシンドい部分もありますが、僕はそれにもましてみんなと話せるのが楽しいし幸せなんです!!

何度も話してますが、僕はプライベートではほとんど人と話さないし友達と遊びにいったりもほとんどしません。

なんで人と遊ばないかって言ったら、夢を叶える為なんです。

プロ野球選手になるには必死に練習しないといけないし、東大に入学するには必死に勉強しないといけない。何かを得るためにはそれなりの代償があることは誰だってわかります。

僕には世界一の七味屋になるという夢があります。その為に少しでも僕の事を知って頂きたいし七味も食べて貰いたい!

田舎の小さな七味屋に出来るのはガムシャラに頑張る事ぐらい。体力があるうちに自分に出来る仕事は精一杯こなして行きたいんです!

配信というコンテンツは何歳になっても出来る事じゃあありません。もちろん40歳、50歳になっても配信を続けて行く事は出来ますが、人気がある配信者で居られる時間はそんなに長い時間では無いと思うんです。

だから今を精一杯、自分に出来る事を全力でやりたい!

よく【神様は乗り越えられる試練しか与えない】って言葉を聞きますが、僕もこの試練を乗り越えてライバーとしてもっと成長して行ければと思っています!

本格的に配信初めてから1年もたっていません。まだまだ成長できる!

声も自分なりの発声方法をみつけて、声が枯れないような喋り方、歌い方を取得したい!!!

以前僕の配信に来てくれた子に、学校で虐められていたんだけど王子の配信で学校に行く勇気が出た!と言ってくれる子がいました。

それがホントに嬉しかった。素人のたわいない話かもしれないけど少しでも人に勇気と希望をあげることが出来て配信やってて良かったなあって心から思いました。

これからも少しでも人の心が動かせる配信ができるように、ちょっとでも誰かに元気をあげられるように。出会ってくれた全ての人に感謝の気持ちをこめて。



最後まで読んでくれてありがとうございました。
みんなも声の出しすぎには気をつけようね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?