マガジンのカバー画像

お金の話

11
お金に関する個人的考え方を書く
運営しているクリエイター

#考え方

新NISA方針

新NISA方針

新NISA方針は、とりあえず固まりました。
人それぞれ考え方があり、
それぞれが、その人の出した正解だと思います。

迷っている時、
自分がNISAを始めようと思ったきっかけに
立ち戻ってみて腹が決まった気がします。

自分は、まずNISAを使うと
投資利益が非課税になる点と、
貯金だけで資産形成しているのは、
リスクである事。
この2点から始めようと思ったわけです。

という事は、これが満たされ

もっとみる
お金の使い方について2

お金の使い方について2

自分は、少し躊躇はあるが
とりあえず欲しいもの、やりたい事などは、
一度日記帳に書き出します。
品名・費用・理由・日時を記入。

そして、種類振り分けしていきます。
自分は、環境改善・健康・学習・経験・欲
の五種類に分けています。
その上で、自分でしたら
環境改善は1ヶ月経っても必要と思うなら購入、
欲であった場合は3ヶ月。
ゆるく決めてお金を使うようにしています。
ちなみに、自分は書き出した5種

もっとみる
お金の使い方について1

お金の使い方について1

お金の使い方について、
貯めるより、使う事の方が使い方が難しいと思い、
お金の使い方の本を探したことがあります。

しかし、調べた中では、
貯蓄や自己実現のための自己投資
などの内容が多い印象でした。

なので自分が考えた、
普段の買い物の方法について
書いていこうかとおもいます。
具体的な方法は、次回投稿で書きます。
次回投稿もよろしくお願いします。