見出し画像

あと14日。

昨日は人生において、大きな決断をした。
3,440万の池袋の投資用マンションを購入したのだ。
人生で最大の買い物といってもいい。もちろん35年ローンである。

不動産投資についてはもともと否定的であった。損するやろとか怪しい。怖いとか。
ただ、多くの本やYouTubeで勉強して考え方が変わった。やるリスクよりもやらないリスクの方が大きい。
やらなければ、資産が増える事ないし、超低金利の世の中でフルローンを使えるというサラリーマンの特権を活かしきれていない。
また、やることで、35年後にその物件は手に入るし、家賃収入も見込める。

色んな業者と話すと、割高という声を聞いたりもしたが、最後は自分の考えに正直に決めた。
なぜ3,440万もするこの物件にしたかというと
・立地
・池袋の可能性
この2つにつきる。
JR池袋駅から徒歩4分である。実際に物件に行ってみたが、本当にあっという間であった。立地がよければ、家賃も物件価格も下がる可能性は少ないし、池袋は若者、独身者の街でもあるので需要が見込める。
池袋の可能性としては、池袋の西側大規模再開発プロジェクトだろう。三菱地所が全面バックアップするこの大規模プロジェクトは池袋をより魅力的な街にしてくれるだろうし、お金を周辺にばら撒く可能性が高いとみた。そのため、物件価格の上昇が期待できる。

これらの可能性から、この池袋のマンションに決めた。
地区11年なので、35年後は地区46年である。そのときもきっと池袋は需要があり続ける魅力的な街だと信じたい。

間違いなく、7月6日の選択が人生を変えた。そして、20代が終わる直前にこの選択をすることができた。
価格が上昇すればキャピタルゲインも考えるが、これからに期待したい。35年後の答え合わせのために。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?