黒豆の食べ方

お正月に定番の黒豆煮、甘くて好きで毎年何回も作ります。
でもそれ以外で使ったことがないので、甘くない普段から食べれる黒豆を目指してみようと調べて作ってみることにしました。
まずレンジで加熱してカリカリにする方法、
これ、結構美味しい。ポリポリ歯ごたえもいいし、黒豆の甘みも感じる。お腹にもたまるし、空腹時に良さそう。

レンチン黒豆

このままごはんに入れて黒豆ごはんにもなるそう。

そしてゆで黒豆。
一晩水につけ戻してから朝、茹でる。10分沸騰させて保温調理器に入れて放置、家に帰ったら出来上がり。

茹で黒豆


少しかためのしあがり。少し歯ごたえがあってこれもいい感じ。
サラダとか、炒めものに入れるとか、ちょっと色々作って見たくなりました。
少しづつやってみようと思います。
煮汁も残してみたけれど、豆の調理方法、煮汁の使い方等
いいアイデア持ってる方がおられたらコメントおねがいします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?