見出し画像

早期癌の私でも死と向き合う

 よく言われること。

がんは 早期発見ならまず死なないし 治る
乳がんは 罹る人は多いけどなかなか死なない

ですが
乳がんは 早期発見 でも
再発可能性が高いガンなので
どれだけ早期でも ほとんどの方が術後 標準治療で 長く向き合う
寛解までが他のがんより長い

早期でも 増殖リスクが高ければ 予後が良くない時もある

胃がんや大腸がんは 内視鏡検査で めちゃ早く見つかれば ポリープをとって 治療終了もあるみたいだけど

非浸潤性乳がん(乳管を飛び出していない)でも 温存できず 全摘しか手術の選択肢がなかった がんキャンサーを知っているし

私より ステージが高いけど 抗がん剤を言われなかったがんキャンサーもいるし

 治療方法は サブタイプ や グレードや 生理有無や 本人の何かやら で 様々…

言葉に表せない 色んな事が今まであって きっとこれからもある。

優しい人も 元気な人も 進行すれば その日を迎えるから

私は あれだけ 悩んだけど 医療の進歩の恩恵で 
温存できた胸が 命が助かった と 思えた矢先に

生理が止まるってなり
止まって 戻った。

生理が止まっていた時の 辛さ 悲しさやるせなさを考えたら 

無理に 止めたくない。この気持ちを選んだら

10年後生きられないかもしれない、その現実と 直面することになった。

どう生きようか 今から。
断捨離していこう。

何もかも


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?