見出し画像

ポコちゃ用語集📝

大体の用語はこちらから確認して
みてくださいね💓

ライバー🎥

ライブ配信者の事を言います。

リスナー🍑

ライブ配信の視聴者の事を言います。

推しマ🍑🌸

推しのマークの事。ライバーが自分のマークを絵文字で表現している事!

(ももの場合は🍑と🌸)

コイン💰

主にアイテムを使用する際に必要となります。

レベル〽️

配信を視聴したり、アイテムの使用、
コメントをする、たくさんの枠回る事であがります。
レベルが上がることでファミリーに入れる数が増えたりレベルが20になるとよりお得なロイチャが出来るようになります✨✨

キャリチャ📲💬

キャリアチャージの略。ロイヤルチャージができるようになるまでの手段。アプリ内課金でキャリア決済チャージのこと。

ロイチャ🏪

ロイヤルチャージの略。レベルが20になる事で出来るようになるコインの購入方法。キャリチャより断然お得になります😍課金を予定してる方は是非利用しましょう💓‪

メーター📈

リスナーの応援行動をポイント化した値。
ライバーはこのメーターを元にランクアップしたりランクダウンしたりする。応援行動は主にアイテムの使用、いいね、コメント、回収等で上がっていきます。

エール🌈

【エール】とは、リスナーからの応援の総量を示す指標で、アイテム利用によるコイン数、視聴時間数、コメント数、視聴日数などの応援行動で貯めることができます。

コアファンꉂ📣

【エール】を貯めることで【コアファン】になることができます。【エール】の数によって【プチファン】【コアファン(1Kエール級)】【コアファン(10Kエール級)】… と【コアファン】のエール級が上がっていきます。貯まった【エール】の数によって、【コアファン】を示すマークと、コメントのユーザー名に色がつきます。
最大48Kエール級となります。

エルボーꉂ📣

エールボーナスの略。
枠全体のエール総数に応じてライバーが得ることのできるボーナスポイントのことです。こちらで受け取れるポイントは応援ポイントになります。

コアファンが多ければ多いほど、高ランクのコアファンが多いほど
エールボーナスが入り応援ポイントの助けになります🥹🩷

アイテム♥️

アイテムとはライバーを応援するため、配信を盛り上げる為に使用します。
コメント入力欄の横にある🎁を押して使用するアイテムを選べます。1コイン~5555コインと様々なアイテムがあり、まずは使用しやすい1コインのハート❤や音符🎶を使ってライバーを応援してみましょう。

回収👏

リスナーがアイテムを使用したりリスナーが配信に付けたタグから人が来たりすると配信中に流れているコメントの横に【👏🏻】や【𝐖𝐞𝐥𝐜𝐨𝐦𝐞】のマーク付くのでそのマークをタッチして称える行動を回収または拍手回収と言います。

いいね💓‪

【いいね】とは配信に対して行えるアクションの一つ。 無料でできるアクションなので、どこでもいいので画面を長押しをする事で贈る事が出来ます。またはコメント入力欄の横にある❤マークを押すと出来ます。

タグ🏷𓈒𓏸︎︎︎︎

タグ付けとも呼ばれ、SNSでひんぱんに使われる#(ハッシュタグ)のことです。

ポコチャでは、ライブ配信枠にタグを送信できるのは、視聴者限定の機能です。 タグを送信するために該当するライバーのファミリーになる必要があります。
(15文字以内)

ファミリー👨‍👩‍👦

ファミリーとはライバーが作れるグループの事を言います。
ファミリーを作るとファミリーメンバー向けの掲示板等を作ることが出来てコミュニケーションを取る事が出来きたり、特典の受け取りに使ったりします💋

御新規配信🆕

登録1か月未満のユーザーを歓迎する配信です。 ご新規さん歓迎配信枠に入れるのはNマークがついたユーザーのみで、登録1ヶ月以上経つユーザーは枠に入ることができません🥹

おしのび🥷

お忍び配信とも呼ばれ、ライバーが、新しい仲間を呼び込む為の配信方法の1つです🧐🩷✨

おしのび配信をする事でポコチャのトップにある【注目50】に表示されやすくなり、ポコチャ利用者の目にとまりやすくなります。

ビリビリ⚡️

配信の盛り上がりを指し示す指標となります。配信画面の左上に表示されます。

別名で【ライブスコア】とも呼ばれます。配信画面の左上に表示される【⚡】がライブスコアとなり、これが高いとポコチャのトップ画面で上位に表示されてより、リスナーの目にとまりやすくなるため、新しい仲間を集めるための大事な配信です😚💋

キラコメ✨️

キラコメとはキラキラコメントの略で主に文字の代わりに絵文字や記号をコメントとして送ることを言います。 使用用途としては主に配信を盛り上げる際に使用します。初めは絵文字の【🍑】だけとかでもOK︎︎👍

追いハート♥️

大きいアイテムを使用したリスナーがいたらそれを称え、ハート等の安価なアイテムを使用して配信をより盛り上げる事。

ラジオ配信📻

ライバーが顔を出さないで配信する事。主に視聴者のコアを上げるために時間稼ぎ用であったり、プライベートをさらせない時や気軽にコミュニケーションを取る時に行う配信の事を言う。

なう出し⏰

Simejiの機能の1つで現時刻を詳細に出す事。Simejiのアプリを入れていて【なう】と入れて変換すると(2024/05/23 07:04:46)と表示され、配信枠にいる全員に時刻をお知らせ出来る。

コメ禁🚫

コメント禁止の略、著しくライバーや他のリスナーが不快になるコメントをするリスナーに対して行われる行動の1つ。基本的にはすぐには執行されないが度重ねて注意されても直らない場合は執行され事がある。

伏せ字❌

ライブ配信中に不適切なコメントをするとコメントの一部が【***】と表示される事。あまりにも伏せ字が多いとライバー及び伏せ字をしたリスナーがポコチャより制裁を受ける場合があるため注意しましょう。

アシスタント➕

略して【アシ】とも呼ばれライバーを助ける人達の事。ファミリーの中からライバーが15人まで選ぶ事が出来、主にコメント禁止やブロック、おしのび配信のお手伝い等を行う事が出来る。

オフの日📴

ライバーが設定出来る日
配信を一切出来なくなる、しない日

おやチケ🎫

おやすみチケットの略、オフの日と違って配信自体は出来る日。ただし、メーターの上限がないためアイテム等を使用したりエルボーが入ってしまうと無駄となってしまう。

時給ダイヤ💎

ライバーが配信する事によって得られる報酬の事。ランクによって変動する。


盛り上がりダイヤ💎

配信の盛り上がりによってライバーが得られる報酬のこと。

イベント‼️

ポコチャ内では様々なイベントがあります。他のライバーと競って報酬を得られる対戦型、ミッションをリスナー全員で攻略していくミッション型等があります。どちらでもライバーとリスナーが協力する事で初めて成功出来ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?