見出し画像

re-l おさらい

ここらで、いままでの復習おさらいをしてみましょう。
みんな、接頭辞「re」のあとにつく「」ではじまることばでしたね。


接頭辞 re

アタマにつく接頭辞
単語などのアタマについて、もとの単語に方向や位置的な意味を加えたり、別の意味に変えたりするのが「接頭辞(prefix)」です。

会話で使える英単語をどんどん増やす 田畑あや子(永岡書店)

接頭辞「re」の主な意味は次のとおりです。
①ふたたび
②後ろ
③反対

それでは、単語をひとつひとつ、ざっと見ていきましょう。

relief

① re(戻す)lief(軽い状態に) →軽い楽な状態に戻す
② re(反対側、裏側へ)lief(浮かせる)→反対側へ浮かせる

緩和、安心、救済、軽減、(装飾としての)浮彫り、起伏

release

re(戻す)lease(手放す、ゆるめる)→もとへ放してやること

解放、釈放、封切り、発表、解除する、釈放する、許す

religion

re(強く)+ligion(結ぶこと) →人と神を結ぶこと

宗教、宗旨、信仰、修道生活

relay

re(後方)+lay(置く、放す) →置き去りにすること

交替(要員)、リレー、中継、中継器

relation

re-(戻って)+ lation(持ってくること) →持って戻ること

関係、関連、関わり、親戚、仲

rely

re(強調)+ ly(集める、結ぶ) →(頼れる人などを)集める

頼る、あてにする

relax

re(さらに、ふたたび)+ lax(ゆるめる) →ふたたびゆるめる

リラックスする、ゆるむ、くつろぐ

relish

re(あとに)+ lish(残す) →あとにのこる味や香り、余韻

味、香り、調味料、好み、たのしむ、よろこぶ

reluctant

re(反対)+ luctant(戦う、格闘する) →反対して戦う

いやいや、気が進まない、不本意な

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?