見出し画像

【男性育児】1日のタイムスケジュール

noteを初めて3日目。

よろしければこちらもご覧いただければと思います。

本日は、育児中の1日のタイムスケジュールを書いていきます。
育児中の皆様はどんな日々をお過ごしでしょうか。
また、これから育児に取り組む方の参考となれば幸いです。

子供は男の子で、生後6か月を過ぎたあたりです。
それでは、スタート。

毎朝4時半~5時半 子供起床。

自分としては、1日の中でこの朝の時間が苦手です。
朝からフルパワーの子供。寝ぼけ眼の親。
育児開始です。

6時半まで      散歩orドライブ

夏の早朝時間は、とっても清々しい。早朝のお供は、ラジオです。
ONE MORNING

7時頃 ミルクor母乳の時間です。

8時頃 子供寝る。2,3時間寝てくれるので、この間に家事or一緒に睡眠。

11時頃 子供起きる。ミルクor母乳の時間です。
    日によっては、市の図書館、公民館等で絵本の読み聞かせや、
    イベントに参加。これについては、また後日詳しく書きます。

13時頃 子供寝る。ここも大体2,3時間寝ています。

16時頃 子供起きる。散歩or子供とコミュニケーションをとる。

17時頃 夕飯準備。日によって、料理をする。

18時頃 夕食 食事は、子供を見ながら交互に取る。

19時頃 子供と入浴。

21時頃 子供の寝かしつけ。

22時頃 フリー時間へ。

ざっと書きましたが、こんな日々を過ごしています。
ついつい夜のフリー時間に甘えて夜更かし気味な毎日です。
育児中の皆様はどんなタイムスケジュールをお過ごしでしょうか。

ツヅク



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?