見出し画像

【男性育児】児童給付金、どう使う?

 子供が生まれると、中学校卒業まで児童を養育している方に、給付金があります。金額として、児童1人 5,000円/月 ~ 15,000円/月 となります。(年齢、人数、所得により異なる)

給付金は、学費等将来の為に貯蓄するパターン、子供の日用品等生活費に使うパターン等、様々あるかと思います。

貯蓄の方法であれば、現金預金、定期預金、学資保険、ジュニアNISA等の金融商品でしょうか。昨今の低金利により、金融商品の利息に関しては、過去数十年前と比べると、比較できない程よろしくないのが現状です。

為替の関係、物価上昇に伴い額面は減らずとも、お金の価値が減っているこの状況で、長い年月かけて貯蓄を行い、いざ使おうと思った際に、価値は3分の1になっている、なんてこともあるかもしれません。
今後10年、20年と日本経済に期待ができない中での、価値の保存については、非常に悩むことが多いです。

選択肢の一つとして、金現物を集めることもよいのかなと感じます。

低金利、物価高騰、円の価値が下がる等、給料が上がらない。
スタグフレーションの中での価値の保存方法については、よくよく考えていかなければいけないのかと思いました。

子供の未来のために、どのような価値の保存方法がよいのか、頭を悩ませます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?