キラキラママの世界の話。(子育て編)
こんばんは。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
そのこ、です。
さてさて、やっと来ました子育て編。
今の私を形成する第二章と
いったところでしょうか。
4年間の不妊治療を経て、
ついに念願の我が子。
初めての子育てに悪戦苦闘しながら、
辛いことも楽しいことも
すべて味わい尽くした第一子の子育て編に
なります。
泣きたくなる日々
初めての子育ては、大変!
それに尽きます。
まぁ良くも悪くもマニュアル通りというか…
癇癪持ち+寝ない子でした。
それでも可愛い我が子。
心配や不安にまみれた子育てでした。
まずは、初めての母乳育児。
私の母は母乳推進派で、産院も
完母推進派。
入院中はスパルタ指導を受け、
里帰り中は頻繁に産前産後ケアサロンで
母乳マッサージを受ける日々。
たまには、血を流しながら出した。
娘も乳大好きで、執着もすごく、、、
キツかったです。
夜は寝ない、背中スイッチあり、
抱っこorパイ落ちのどちらかでしか
眠れない…添い乳解禁するも
辞めるとき大変で大騒動。
私は体調を崩して、喘息発症。
喘息と解るまで時間がかかり
咳であばらを折りました。笑
泣く泣く投薬のため断乳。
主人と毎日喧嘩しながら、
試行錯誤の日々でした。
夜は寝れず、昼は常に抱っこ…
それでも毎日病気にならないか、
呼吸してるか?など不安な日々で
全く働く気が起きませんでした…
元々辞める予定でしたし、
人脈もつくっておきたかったし、
産まれたらやりたかったママ会へ参加
してみました。
別世界!!キラキラママの世界。
私は様々な商品をSNSでPRする
ママアンバサダーをすることになりました。
その初めての会議に参加したとき、
隣の席の子に声を掛けられました。
その子こそが今はインフルエンサーとして
活躍するA子だったのです。
その頃はまだ全然だったのですが、
私と同じくこのアンバサダーきっかけに
チャレンジしようと思っていたのでしょう。
A子はママ会なるものを開催し始めました。
SNSで告知、
フォトブースの設営、
人気のカフェや会場の予約。
親子イベント
(ベビーマッサージやわらべうた)
A子の企画力は素晴らしかった。笑
そこをきっかけに、
自分でビジネスをおこなうママたちと知り合いになっていきました。
そして、そこで知り合ったママ友のイベントなどに参加することが多くなりました。
イベントを開催するママは、
一眼レフのカメラを持ち歩き、
素人とは思えないほどの実力で、
子どもとの2ショット写真など撮ってくださり、LINEでデータをくださります。
また別のママは、ベビーマッサージの講師をされており、カフェのランチ付きベビマなどを開催。
赤ちゃん連れでみなさん参加されるので、
赤ちゃんが泣いても、よそも同じなので
あまり気にならない、
月齢が近いママ友ができる。
ベビーマッサージができる。など利点がたくさんありました。
ママ会のイベントにも種類があり、
ママと子どもの運動会をされたり、
ママヨガ
英会話を身近に楽しむキッズ英会話
赤ちゃんのおもちゃ作り
ワークショップ系
などなど、多岐にわたります。
私は最初、たくさんのイベントに参加していましたが、娘が動きまわり、収拾がつかないことと、
チャイルドシートで大暴れしてしまい、遠くまで行けないことが増え、徐々に参加する機会は減りました。
子どもがいるからといって、自分のしたいことを諦めないキラキラした姿がとても眩しかったです。
ついに自分も、、、、
私も周りのママさんたちに感化され、、、
フランス式のベビーマッサージのセラピストの資格を取得しました。
この人みたいになりたい!
という方に出会えたことと、手に職にあこがれがありました。
ただ、今までの職歴と畑違いであること、
子どもが得意なのか?と問われるとそうでもないのに取得してしまい、結局我が子でベビマをするだけで、開催するも人が集まらなかったりして続きませんでした…。
衝撃を受けた、自然派ママ
私は徐々にママ会などは行かなくなったのですが、子どもの離乳食が始まったとき、
食事のことが気になり始め、無添加にこだわりのある方のお話会に参加しました。
そこで聞いたのは、
子どもの予防接種は受けません!
体に異物を入れるということが危険である。
ということを聞き、
カルチャーショックを受けました。
覗いてはいけない世界に足を踏み入れてしまったような気分の私。
こちらのことについて、
また次回書いていきたいと思います。
長くなりそうなので、本日はこのへんで
失礼いたします(^^)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?