U

2023年7月からミズーリ州セントルイスに住んでいます 大学院生 社会人を経験してから…

U

2023年7月からミズーリ州セントルイスに住んでいます 大学院生 社会人を経験してからの留学です

最近の記事

アメリカで運転免許をとる ミズーリ州の場合 1.準備段階

初めに「アメリカ 免許取得」などと検索してみるとたくさんの記事が出てきます。ミズーリ州ピンポイントで調べてみると、今日現在では2つの記事を見つけることが出来ました。 その二つの記事と今回の内容は重複する部分もありますが、このブログでは私の経験とその二つの記事の補足となるような内容を紹介していきたいと思います。 ミズーリ州では国際免許は90日しか有効期限はありません。 到着して引っ越し等の作業もあるかと思います。また英語やこちらの生活に慣れない段階での準備になるかと思います。

    • レベル1からの留学

      2023年7月にミズーリ州セントルイスに留学のため引っ越してきました。 日常会話は問題なくできますが、リーディング、ライティングは多分最低レベルだと思っています。 というのも、留学のために英語の勉強なんてしてこなかった。 学生の頃の英語力なんてもはや皆無。 社会人を経ての留学なので準備なんてしている時間がない。 自身の仕事、仕事の引継ぎ、ビザの手続き、引っ越し、日本での役所関係の手続き等々。 そんなことをしている間に、出国の日を迎えました。 セントルイスは地味に日本人の方

    アメリカで運転免許をとる ミズーリ州の場合 1.準備段階