見出し画像

Kutulu「ながい腕」GM感想(大吾&五郎)

注意!!!ネタバレあり

ゲームの性質上、一度内容を知ってしまうと遊べません。「ながい腕」を遊んでから読んでください。

シナリオ概要


舞台設定 : 現代日本、愛知県、時期は秋
推奨人数 : 2 人
プレイ時間 : 2 時間程度

<トレイラー>
お盆を過ぎた頃、日頃の疲れをとるために、イカ釣りに出かけることにした。
ネットで検索し、比較的近場で人混みを避けられそうな郊外の穴場スポットを見つけた。「古家(ふるいえ)」という古民家風の民宿だ。
今回は一泊する予定なので、ゆっくりくつろげそうなところを選んだ。 今から週末が待ち遠しい。そう思うと耳の中で、潮騒の音が響いたような気がした。

プレイヤーキャラクター

二階堂 五郎 /しずく
二階堂冷熱工業の社長次男。次男なのに五郎。
時期社長の実力派。大吾とは大学時代からの釣友達。
ゴールデンオッパイ針を持ってきた。
女性NPCにすぐ絡むが、おばあちゃんは流石にストライクゾーンから外れた。お酒は強くない。

栗原 大吾 /あいん。
職業はアングラー(釣り師)。五郎とは大学時代からの釣友達。
五郎をからかう為にNPCに絡み始める、たちの悪いイケメン。お酒は強い。

本編

今回は同性の友達同士の気楽な釣り旅行。
リアル釣り知識は私より勝るコンビに、ちゃんと描写を出来るか内心冷や汗をかきつつ、開幕。

おっぱい針…?
釣具や釣り方はプレイヤーの方が詳しくて、凄く勉強させてもらった。
”オッパイ針”というのがなんだ?と聞くと、哺乳瓶の口のように柔らかい部分が付いていて、イカが抱き着きやすくなっているようだ。

のちのち調べると、イカ釣りの針は”スッテ”というらしい。
つまり、オッパイスッテ、ということか…

はるこをめぐる戦い
草々にはるこさんを口説き始める五郎。
口説かれた時の対応力が全くないGM。
世の中の女の子は口説かれたときにどう対応しているのでしょうか?教えて下さい。
大吾も負けじとコミニュケーションを取り始める頃には流石に慣れてきた。
途中からは「どっちがはるこちゃんと家族になるのかな〜?」などと心の余裕を持って楽しめた。

みんな家族になったね
クライマックス、敬二郎おじいさんをPC2名で助けようと、手を伸ばす。
はるこさんを2人して口説いている頃から何となく頭によぎっていたエンディング、みんな家族になっちゃう結末を迎えた。
2人ははるこさんとなかよく、この海のどこかで暮らしていくのだろう。

恐怖演出のレパートリーをもっと増やしたい!
演出をあまりうまく出来なかった。
じめっとしたジャパニ―ズホラーの引き出しが乏しいので、次はもっと予備知識をつけておきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?