4月の記録

すっかり期間があいてしまった。
その間もまあそれなりにいろいろと思うことがあったので、GWで少し振り返る時間もできたことやし、思い出せる範囲で記録を残しておこう。

■課外活動
今年度も課外活動が忙しい。
PTA会長+自治会副会長。それに加えて月2回の地域の防犯委員としての活動。活動範囲が広がればそれだけいろいろな考え方の人と接する機会も増えるわけで。家と会社往復するだけよりは、刺激受ける機会が増えるっちゃ増えるので、楽しんでるところはある。

■マスク
やっぱりまだまだこれ。
今年度、中学校の管理職(校長/教頭)に異動があるので(いちおうどちらかは伏せる)、新年度の初出勤時にお見送り/お出迎えの儀があった。
4/1から学校でもマスク着用を求めないっていうのがあったので、どうかなーと思ってみてたら、わらわらと校門に出てくる先生100%マスク着用。

はぁ、そうっすか。という気分に。

そして、入学式。
会長として参列したんやけども、そこでも、ふわ~って新入生と入ってくる先生は、マスクなし。でも、席について、ひとりひとり名前を呼ぶときはマスク着用。それ以外もいろんな場面で体育館という広い空間にいるのにマスクつけたりはずしたり。せわしない。

1年生の教科担任の先生がずらーっとステージ前に並んだとき、みんな顔を見てもらおうということやろうけど、マスクはずしてずらっと。そのとき、横の教員席に残ってた初老の先生もそっとマスク外してたのはフフッとにんまり。そやね。しっかり先生も顔覚えてもらんとやもんね。

■実行委員会
そんなこんなを経て、PTAとして最初の集まりに。
そこで、先生の着用率が異様に高いことに言及しつつ、やっぱり子どもたちがマスク外すには周りの大人が「大丈夫だよ」ってマスク外して環境づくりが大切ですよというお話をさせてもらった。

そのやり取りの中で、ある方が「それは学校にお願いすることですか?」というので「いえいえ、これは大人が世の中全体の課題として取り組んでいくことやと思います」とかうんぬんかんぬん。ほかにも発言される方もいて、とても素敵な時間。

私が言うことはそれこそ昨年度から何ら変わってないんやけど、やっぱり世の中の流れか、こういう話ができるようになってきたことがありがたかった。

で、帰り際に、来月の挨拶運動(PTAの中で来れるひとが校門前に立ち子どもたちにおはようというだけの運動)のときみんなでマスク外しませんか?という方もいて。

というわけで、来月の挨拶運動が実に楽しみ。

現状、教員含め、毎朝校門に立ってくれてる方も100%マスク着用。ひょっとしたらオセロがひっくり返る瞬間かもしらん。感極まったらどうしよう。

#PTA #コロナ #マスク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?