見出し画像

故郷・笠岡市へしばしの帰還。       そして、道の駅に壁面制作した  2016年春


皆様 こんにちは。
書道家アーティスト井上理白(RIHAKU) と申します。

前回の第1回目投稿から、早1ヶ月。
すっかり空いてしまいましたが、再びお付き合いいただけましたら幸いです。

この1ヶ月は、お盆休み、異文化コラボ・ライブ・イベント、
また、今申請中の米国🇺🇸O-1アーティストVISAの最終段階、といった
慌ただしくも充実した時間過ごしておりました。

ずっと、note投稿しなければのプレッシャーも 片隅に感じながら…💦

中でも、お盆休みの楽しいひと時の初日は、従兄弟の家族に会いに、5年ぶり? の故郷 岡山県笠岡市に行っておりました。

その従兄弟が経営する 道の駅 笠岡ベイファームを皆で訪ね、そのの一角には、満開のひまわり畑🌻。
この道の駅は元々、笠岡湾を開拓した土地で、笠岡市の経済効果の為に、道の駅を作ったそうです。

土木会社を経営する従兄弟は二代目ですが、先代よりも更に事業を拡大させていて、人や人脈を大切にする彼や彼の奥さんの人柄や行動力に、
親戚ですが 私はとても尊敬しています。

もちろん、経済効果は絶大で、この日のベイファームも、たくさんのお客様で賑わっておりました。

道の駅 岡山県笠岡ベイファーム の満開のひまわり🌻畑 2023/ 8/12

そして、この時期の一番の目玉は、広大なひまわり畑🌻。
なかなかの圧巻でした!

晴れの国・岡山(笠岡)は、この日も猛暑。
暑すぎて、車からの撮影ですが、どうぞ。

ひまわりの後は、コスモス畑になり、年中お花で彩られています。

サムネの写真は、2016年2月、
笠岡ベイファームのレストラン がリニューアルするに伴い、壁面制作させて頂いたものです。
海と波、瀬戸内海のイメージを アクリルペイントで制作しています。

山陽放送の取材も受け、イブニングニュースで、放映頂いたのですよね。
サポートくださった沢山の方々のおかげ。
とっても光栄で、嬉しかったです。

そんな懐かしい思い出もある、笠岡でのひと時を従兄弟や私の家族と過ごし、
エネルギーチャージ、満喫しました。

今回は、実家のあった北木島までは時間がなく、行けずでしたが、
『北木島』
については、また改めて書きますね。


最後までお読みいただき ありがとうございます!

- 想い続けて 実行する。
    願えば叶う! -



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?