見出し画像

痛みからの発見

みなさま、残暑厳しい日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
夏休みも終了し、こどもたちも学校へ。


さて、この頃のわたしのからだの近況をみなさんにお話ししたいなと。

ここ1週間前くらいからかな。
朝起きると、手をグーパーした時、人差し指と中指の第一関節が痛む。
そもそも私は第一子を産んでからすぐ手首にガングリオンができました。

ガングリオンとは関節のちょっとした隙間にある?できた?袋にゼリー状のものが
たまり、膨らんでいくんですね。大きくなれば痛いし、邪魔です。
その度、病院へ行ってゼリーを抜いてもらいます。ここ数年は小さなガングリオンをキープしていて、抜いていません。

手首にゼリー玉があって流れをせき止めいるわけですから、
そこから先に気血水も回りにくくなる。出入りもしにくくなる。
朝起きると片方の手だけまあまあ浮腫んでいる。
これも毎日だと、スタンダードになるんですよね。こんなもんさと。

朝の指の痛みに話を戻して、、、
痛いところが出ると、原因追及し始めます。
何が悪かったのか?

問題点
・手首のガングリオンからの指先の浮腫→2指だけ浮腫かも。
・2指の筋肉の根元(手首)にガングリオン
・痛みを感じた時の動作に着眼

ガングリオンが悪さをしている。流れを悪くしているな。
私の愛用しているヤムナボール。ヤムナボールの効果は多々ありますが、骨と骨の間隔を開き、動きをスムーズにしていく、とヤムナボールの先生Norikoさんに教わっているので、手首の下にヤムナボールを置いてみた。
非常に楽で気持ちいい。
続けていこう。手首を労っていこう。

それとここからが私の気づきなんですが、
日常動作のまあ、手指の使い方の雑なこと!
例えば
・電気のスイッチON、OFF  とか
・冷蔵庫の開け閉め とか
・ふきん絞り とか
・引き戸の開け閉め  etc‥

その中での気づき
① 指の側面を使っていることが多い“
 ▼時短のためか側面ばかりを使い、手指側面に圧がかかってしまっている。

もう一つはそんなに力を入れなくていいスイッチのオンオフでさえ
② フルパワーでやってしまっている
 ▼ふきんを絞りながらも、自分の指もしぼってる?苦笑


そこで、エツコのからだ解決策として、
家の中での全力フルパワーをやめて
”そこそこのパワーで家事をすること“
”なるべく指の側面ではなく指先正面、身体も正面で動かすこと“
”ヤムナボールで関節を広げていくこと“

あっ!それと忘れちゃいけない
③ 長時間の携帯

意外と重いし、手首で操作していることが多い。

”手首で操作せず肩甲骨、二の腕でもつ、腕の筋トレと思うこと”

など、意識していこうかな。

普段の何気ない動作、何十年も続けていると癖となり、蓄積されて痛みになって教えてくれる。痛みがある時は気にするんだけど、なくなると忘れてしまう。


追われる毎日の中で、気づいた
「私めっちゃすげぇ力でふきんしぼっとる!」
「指の先、正面からしっかり使うと楽なんだ」
動作はその時の情緒によっても大いに左右されるように思う。
身をもって実感しています。


夏休みの気づき。。これは私が痛みと対峙した時に巡った考察です。
ある意味私の思い込みかもしれません。原因、予防他にもたくさんあるでしょう。しかし、自分の体感を大事にして、できる限り良い状態で付き合っていきたいです、自分のからだとね。これを書きながらも全力でエンターキーを押しそうになる私。。。
つい力が😅

皆さんもお身体の普段使いにお気をつけくださいませ〜



エツコ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?