見出し画像

ザワザワする胸の中。

このノートを開いてくださってありがとうございます。
お別れを経験したばかりの私の備忘録であり、奮闘記です。

暫く自分の気持ちをここに綴ることから逃避していました。
逃避なのかな…あえて、してなかったとも言えるのかもしれない。


実は、投稿をしてない数日の間で彼から連絡がきて、この人とお別れして良かったなと思える出来事がありました。

詳しくは話せないけど、本当にお別れしてよかった。こんな人だとは思わなかった。

お付き合いしていた時の彼は、虚像だったのかもしれないとさえ思えるようになってしまいました。


けど、ほんとにたまにふと楽しかった時の思い出の片鱗を思い出してしまいます。

あの時間はなんなんだったんだろう…

たしかに楽しかったはずで、あの時の私は間違いなく彼のことを愛していて彼も私のことを愛していて幻でもなんでもないのに、、、

私はただ彼との思い出を大切で楽しかったものと記憶しておきたいだけなのに、どうしてそう思えないんだろう。

過去の美しい記憶たちすら、塗り替えてしまいかねない彼の行動に非常に腹が立ちました。


友達がよく使う言葉があります。
人間レベル。

お別れしてから相談した時に、その子に、
お別れってその人との人間レベルが合わなくなった時に来るんだよ。と言われました。


お別れする前は、
私もここまで沢山考えることをせず、
ただ彼に満たしてもらいたくて、
彼の時間が欲しくて、
彼の愛情全部が欲しくて、
彼から搾取を沢山していました。

しかし、私は間違いなくあの頃より人間レベルは上がったのだと思います。

なぜなら、それが良くない、おかしい事だと今思えているから。

それは、お別れをすることで彼が気づかせてくれた。ありがとう。

でも、私に重要な気づきをくれた彼は何も変わってないどころかむしろ劣化しているように思えてしまいます。

良くないこと、おかしいことをし続けた(彼にもその節はあると思う)私に、彼は一方的にお別れを告げて、私に考える時間さえくれなかった。お別れすることに変わらないから今別れる。
酷く傷ついた。こんなに一瞬で半年間が終わることにも、隣に彼がいなくなることにも。

私はお別れをすることでひどく傷つけられたけど私の今までがきっと彼を傷つけたから、どちらが悪いとかでは無いと思えます。

でもお別れしてからもなお振り回してくる彼は人間として、一人の人としてとても幼稚に思えてしまいます。


お別れした時に、人の本性がでるということ、この先も覚えておこうと思います。

人間レベル。
お別れをして、傷つくことで私は彼なんかよりもずっと成長できた。
でも、彼はお別れを告げることで止まっているのかもしれない。

私はそんな彼に合わせることはもうしたくない。

私に合う人は絶対もっといるから。


気づかせてくれた彼に感謝の気持ちでいっぱいです。そうは言っても半年間楽しかったし、大好きだった。色んな気持ちを込めてありがとうだし、気づくのが遅くてごめんね。だし、私は幸せになるからね。と今は思えています。


次の人はどんな人がいいかな。

少しだけ考えてみようと思います。

まず、好きなことを頑張ってる人がいい!夢がある人はキラキラしてるし執着することがなさそう!

次に、のびのびした人!怒るとかキレるとかの感情を全面に出さない人がいいなあ!

連絡はまめなひとがいいなあ!1、2時間に1回くらいは連絡が欲しいかも!

女の子扱いしてくれる人がいい!大切にしてくれるってわかるととても嬉しい!!

あとは、会いたいから来ちゃった。とかも憧れます。



でもまずは、素敵な人になる努力をちゃんとしよう。
誰かで寂しさを埋めたり、他の人で一時の気持ちを鎮めるんじゃなくて
容姿も中身も素敵に成長して
この人にならこうしたいと思わせる
人間レベルを高めようと思います。


明日からの1週間も頑張ろうかな👐🏻👐🏻

今日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?