見出し画像

なくした恋の行方

この記事を開いてくれてありがとうございます。
昨日お別れしたばかりの私の奮闘記を覗いていって欲しいです。
そして、誰かの力になれるようなことがあれば本望です。

唐突ですが、
昨日お別れしたのに思ったよりも悲しくないんです。

大切だったし、大好きだったし、思い出だって簡単に捨てようと思えてる訳ではなくて見えないところに今は隠しただけだけど、この悲しみの少なさはなんなのだろうかと考えてしまいます。

         【始まりは終わりの始まり】

「花束みたいな恋をした」に出てくるセリフです。

私、きちんとお付き合いしたのは今回の恋が初めてでした。
正直、もっと長く、末永く続くだろうなと思っていました。私の目には彼が、運命の人に見えてしまっていたから。

結婚するのもこの人だと思って付き合っていたし、無印良品で家具や雑貨は揃えたいよね、子供が出来たらキャンプに連れていきたいよね、年に1回は旅行に行こうねって話していました。

すごく信じてました。そして、不確定な未来の話にすごく甘えていました。
私と彼はこれからも一緒にいるからという無駄な安心感が今回の結果に繋がったのかなと処理しています。

ずっと続いていくと思った恋は、終わりを迎えて過去になりました。もう私の現在にも未来にも存在してくることは無い。

じゃあどこに行ってしまうの?

どこに消えてしまうのだろう、どう片付けられるのだろう。

きっと消えることも片付けられることも無くて、これからの私の階段になってくれる。

私のこれからの恋や人生の足場となってもっと高い所へ連れていってくれるのでは無いでしょうか。

今はそのように考えることで、上手く処理ができているのかもしれません。また時間をかけたら新たな考えが生まれるのかも☺️

お別れしてくれて感謝の気持ちでいっぱいだし、私に恋の楽しさと辛さと大切なことを沢山教えてくれてありがとうと思います。

今、私の心から恋人のの居場所が無くなってすっからかんになってしまたことに対して寂しさを感じていて、彼自身にはもう未練も続編製作の希望もありません。

始まりは終わりの始まり。

始まっても終わらない努力をお互いがして大切に思い会えていたら終わりの始まりにはならないのでは。と思います。

私は今回の恋でそれが出来なかった。それだけ。
次に活かせばいいだけ。

彼から言われた言葉、彼にされた行動きちんと見ないフリしないで向き合うと絶対にお別れして正解。

私、運命の人はいないと思います。いても、いいけどその人と結ばれるとは限らない。
運命な人よりも、運命なんかではないと割り切っていつまでも向き合い続けられる相手を選びたい。

そのために私が今できることは
・恋人がいなくなった悲しみと相手への未練をごっちゃにして考えない
・頭の中で何かが浮かんだらすぐに言葉におこしてぐるぐるのループを断つ
・友達に助けてもらいながら、これからを強く生きるための準備をする
・次お付き合いする相手のために、今回良くなかったところをきちんと記録に残しておく
・彼が後悔するくらい素敵な人になるために動き出す
・ポジティブな言葉とポジティブな音楽に囲まれて過ごすようにする

これだけ。これ以上のことは無理なんかしなくていい。生きてさえいればいいのです。

たまーに思い出して涙がこぼれます。
でも、すぐに私は大丈夫って言える。これは私の強さ。

彼の前では弱くて守ってもらう女の子だったけど
本当の私は
とっても強くて優しくて勇敢なのです。

私は、この恋の後始末が出来たらとても強くなってる。
私は、この恋を乗り越えてもっといい人と出会える。
私は、絶対に幸せになれる。

君は、数ヶ月後、数年後私を失ったことに後悔をすればいいよ。
その頃には私は誰よりも幸せになってるからね。

以上。無くした恋の行方について考えてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?