見出し画像

僕が商社業界を受けるに至った就活の軸

就活の軸ってありますよね。

今回は僕が商社業界を受けるに至った理由、またはその軸を紹介していきたいと思います。

大前提として僕も海外を股にかけ、そして時には彼等とともに働き、ビジネスを作っていく、ともに道のりの厳しいプロジェクトを進めていきたい。

そんな仕事がしたいと思っていました。

ほんでもってこの分野だけ!と絞りたくはなかった。

ほなほぼ総合商社やないかとなる訳ですけども。

【JAICAとかって魅力的ですけど、使える予算とかやる事の方針とかって大体決まってたりするからあんま魅力的やないなーと】

専門となるとまたやっぱり話は変わってきますよね。

あくまで基本的には安く仕入れて高く売るだけ。
一人一人のマンパワーぶりは総合商社よりも、出しやすいかもですね。

本題として、僕の軸ですが3つありました。
1つは世界を舞台に、股にかけてビジネスを作り出すこと。大きくする様な事。その事によって幅広く世の中に貢献し続ける事がしたい

2つは自ら仕事をとってくる、自らの着想でビジネスが動き得るような仕事がしたい

3つは日本の産業を引っ張り、日本を盛り上げる

この三つを面接では話してましたね。

でも一つ聞かれたら絶対に答えられへんなと思ったのは「なら自分で起業すれば良くないですか??」です。

最終的には僕自身もこの発想にいきつくのかなあとも思ってましたし、ほんなら「最後は会社を辞めて起業するという事ですね?」って聞かれればまあ返す言葉はないのかなあなんて思ってました。


まあとにもなくも大事なのは自分がどうありたいかです。
それが全てです。
別にそれは何でも良いと思いますよ。
人それぞれですし、それが君の答えですから。

それが分からなければ探す事をしましょう。
そのためには行動と思考の連続です。

という事でありがとうございました。

引き続き10月までサービスは継続しますのでよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?