見出し画像

自己紹介 (2023年04月 更新)

柳井貢(やないみつぎ)
HIP LAND MUSIC CORPORATION マネジメントDiv. 執行役員
MASH A&R  取締役副社長
SNS TwitterInstagram

ーーーーー 仕事
現在以下バンド、アーティストのマネジメントおよび、窓口を担当
【HIP LAND MUSIC】
KANA-BOON
アツキタケトモ
THE 2
Keishi Tanaka

【MASH A&R】
THE ORAL CIGARETTES
フレデリック
Saucy Dog
ユレニワ
ENFANTS

窓口業務以外にもお手伝いしているミュージシャン
参加しているイベントやプロジェクト
ワンダフルボーイズ(Sundayカミデ)
・Love sofa
・寒河江 MUSIC DAY
#オンラインライブハウス_仮
LIFE OF MUSIC

ーーーーー インタビューなど
● 近畿大学プロデュースゼミ(note) 2023年03月
文化系の謎キャリア・インタビュー 柳井貢さんの考える「マネジメント」と「仕事」

● SENSA 2023年02月
マネージャーってどんな仕事?THE ORAL CIGARETTES・Saucy Dog・KANA -BOONなど10組近くを担当する柳井貢の仕事密着とQ&Aで徹底解説!

● THE FIRST TIMES 2023年02月
令和のヤバイ、ラブソング。Saucy Dog「シンデレラボーイ」が世間に届くまでのシンデレラストーリーとは。

● SENSA 2022年09月
「RUSH BALL 2022」出演バンドのマネージャー対談!コロナ禍以降のイベント、フェスの裏側やリアルとは?

● SENSA 2020年08月
柳井貢×山中拓也、貴重な演奏と楽曲を未来に贈るチャンネル&レーベル「LIFE OF MUSIC」とは?

● ぴあ [Re:START] 2020年06月
【ポスト・コロナ】エンタメの楽しみ方はどう変わる?
「#オンラインライブハウス_仮」柳井貢インタビュー
【前編】マネタイズ法と「生」である価値の追求
【中編】オンラインで“キャパ”を設ける理由は?
【後編】「#オンラインライブハウス_仮」が提示した考え方、ポストコロナ時代の新たなライブエンタテインメントの可能性

● SPICE 2020年06月
『#オンラインライブハウス_仮』が問う、アフターコロナのライブの意味と役割ーー発起人・柳井貢×Shangri-La店長・キイリョウタ対談

● 音楽主義 現場マネージャー物語 2016年01月
114 THE ORAL CIGARETTES、奇妙礼太郎(天才バンド)、ユナイテッドモンモンサン、bonobos担当

ーーーーー 経歴
1981年1月生まれ 大阪の堺市で育つ。
小学校〜高校までは上手ではなかったですがサッカーに明け暮れる日々。

1999年 大阪芸術大学 デザイン学科入学〜 2003年 卒業。
大学ではインテリアや建築などの空間デザインを勉強する学科・コースに在籍するも図面を半年で嫌いになり、イラストを書いたり、DJをしている友人のイベントのフライヤー(チラシ)を作ったり。
2000年(大学2回生)の頃に1年弱ほど、広告代理店の制作部にアルバイトさせてもらい、イラレやフォトショップの基礎的な知識を教えてもらいました。作っていたのはスーパーや通販のチラシでした。

2001年(大学在学中)から心斎橋にあるclub STOMPで働きはじめ、その後店長も務めます。卒業後も2005年の年末まで働いていました。
最近はめっきり遊びに行けていないですが、存続してくれていてありがたいです。この時期は並行してグラフィックデザインの仕事も多少していました。(といっても、作っていたのは音楽イベントのフライヤーや知り合いのバンドのCDジャケットなどです。)

2005年の年末にclub STOMPを辞めることは、その手前の春からオーナーに内諾をもらっていたので、夏頃から転職活動をしていました。転職活動といっても知り合いの先輩方にとにかく「僕、来年空きますけど誰か興味ないですか?」と声をかけては色々紹介してもらっていました。

・東京のデザイン事務所
・ファッション系タブロイド編集部
・ヒップランドミュージック
 (その中の当時あった、*RD Recordsというレーベル)

具体的に自分の中で候補として考えられた、上記3つの中で「より具体的にスピード感をもって会話が進んだ所のお仕事をしよう」と考えた結果、ヒップランド(正式名称:株式会社ヒップランドミュージックコーポレーション)に入社することになります。

経緯と入社後の業務内容は、当時関西を中心に活動していた、cutman-booche(カットマン ブーチェ/以降カットマンと表記)というバンドのレーベル担当が結婚を期に退職を考えており、その後任というものでした。(後にマネジメント契約をし、マネージャーとなります。)

2006年〜2011年(カットマン解散)までは、同社でもほぼカットマンの仕事しかしていない位の状況でしたが、社内でも部署を何度か移動になる、僕とメンバーのみの小さなチームで色々DIY精神たっぷりの活動(仕事)をしていました。

カットマンが解散したタイミングで、一度退職(転職)も考えましたが、会社や友人の数人から「もうちょっと頑張ってみたら?」と言ってもらえた事で、これまで好き勝手やらせてもらっていた恩恵は多少返してから辞めたほうが良いかなと思い、在職を続けます。

そこから2年ほどは、売上も全く持っていない状態なので、自分でもらってきたデザイン仕事やイベント制作の外注受けの仕事など、少しでもお金になる仕事があれば、というかお金にならないことも、経験になりそう、ミュージシャンのお手伝いが出来そうな事は何でもやっていました。

並行して新人開発をかねて、数組のリリースも手伝ったりもしていました。
完全にノンフィクション
AWAYOKUBA
空きっ腹に酒
ユナイテッドモンモンサン

またこの時期に下北沢SHELTERで「Daybreak NIGHT」と題して若手バンドのイベントもしていましたね。
振り返ると、その後活躍しているバンドも沢山出てくれたし、仲間も沢山できたので、これも意味あったのかなと。

2012〜2013頃から現在(2020年)への具体的な動きに近づいてきます。
2012年に奇妙礼太郎トラベルスイング楽団の「桜富士山」のリリースをお手伝いするあたりから奇妙礼太郎さんのお仕事を始めます。
同時にMASH A&Rのオーディションが始まり、そのチームに声をかけられます。その後、THE ORAL CIGARETTESを担当するのが2013年。

それ以降はざっくりこんな感じです。
2013年12月 天才バンドが始動、奇妙礼太郎さんと共に担当。
2015年04月 bonobosと関わり、担当。
2016年04月 奇妙・天才バンドがWARNERと契約。
2017年01月 MASH A&R グランプリ、Saucy Dogを担当。
2017年09月 LAMP IN TERREN(その後、ENFANTS)の担当を開始。
2019年03月 奇妙礼太郎さんがWARNERと同時に契約満了〜独立し担当を終了。
2019年01月 MASH A&R グランプリ、ユレニワを担当。
2020年01月 DENIMSと関わり、担当を開始。
2020年11月 アツキタケトモの担当を開始。
2021年04月 Keishi Tanakaの担当を開始。
2021年10月 THE2の担当を開始。
2022年04月 KANA-BOONの担当を開始。
2022年10月 フレデリックの担当を開始。
2023年03月 bonobosが解散し、担当を終了。
2023年03月 DENIMSが独立し、担当を終了。

ここ何年もずっと毎年忙しいを更新してしまっている気もしますが、2015年位から自分以外のマネージャーにも手伝ってもらうようになり、ミュージシャンだけでなく沢山の仲間にも支えられています。

ヒップランド内部でもマネジメントDiv.という制作セクションを任せてもらえるようになり、役職は執行役員です。MASH A&Rと兼務しています。

ーーーーー 注釈
*RD Records とは
ヒップランド内にあったインディーズレーベルで、EGO-WRAPPIN'や韻シストなど、ジャズ、ヒップホップ、レゲェ、ラテン、ファンク、などブラックミュージックを背景にもつアーティストの作品を多数リリースしていたレーベル。2007〜2010年頃に僕以外の関わっていた担当やアーティストが独立や退職していくことでcutman-boocheを最後に事実上旧譜のカタログレーベルになりました。

_______________________________________________

Biography (April 2020)

Yanai Mitsugi:SNS TwitterInstagram
HIP LAND MUSIC CORPORATION PRODUCE 2 operating officer

・MASH A&R  operating officer


WORK
◎management & point of contact
【HIP LAND MUSIC】

・bonobos(including SAI-CHUNG HO’s solo activity)

DENIMS
ATUSKI TAKETO
Keishi Tanaka
saccharin
THE 2


【MASH A&R】

・THE ORAL CIGARETTES

LAMP IN TERREN

Saucy Dog

Jureniwa

◎other musicians I am associated with & event and project in which I participate
・woderfulboyzz(Sunday Kamide)

・Love sofa
・Shimokitazawa SOUND CRUISING
・MUSICIAN IN RESIDENCE Toyooka

・Sagae-city, in Yamagata prefecture, MUSIC DAY
・#the online live house_tenporary

・LIFE OF MUSIC


INTERVIEWS etc.
* □ SENSA published in August 2020
Yanai Mitsugi×Yamanaka Takuya, what is “LIFE OF MUSIC”, the channel or the label which provides the future with the valuable performance and music

* □ Pia [Re:START] published in Jun 2020
・“The change the way enjoying entertainment in COVID-19”
[ The interview about “#the online live house_temporary” ]

Part1 The pursuit of monetization method and the value of “living”

 Part2 The reasons why we make a capasity with the online live

Part3 The thoughts of “the online live house_temporary”, and the possibility of the new live entertainment in COVID-19

* □ SPICE published in Jun 2020

The meanings and the role of the live entertainment after the end of COVID-19 that “the online live house_temporary” seeks ; the proposer Yanai Mitsugi×Kii Ryota, the store manager of Shangri-La

* □ Ongakusyugi [ the story of field managers ] published in January 2016
114 the manager of THE ORAL CIGARETTES、Strange Reitaro (from Tensai-band)unitedmonmonsun、bonobos


PERSONAL HISTORY
1981 I was born on the 10th of January, and grew in Sakai-city, Osaka.
I played soccer. I was not good at it though, but I practiced every day.

1999 I entered Osaka University of Arts, Design Department, and graduated in 2003.
In the university, I was in the course to learn spatial design such as architectures, however, I came to hate technical drawing. So I devoted to draw an illustration and made flyers for my friend who was engaged in DJing.

2000 When I was in my second year at university, I started working part-time in the production department of an advertising agency, and learned the basic skills of Illustrator and Photoshop. Also I made flyers for supermarkets or online stores.

2001 I started working at club STOMP in Osaka, and later worked as a store manager while going the university. I continued to work there even after graduation until the end of 2005.
I have not been there for a long time, but I’m glad there to exist now! Around the same time I started working as a graphic designer, making flyers for music events and some CD covers of my friend’s.
2005 I decided to quit working at club STOMP at the end of 2005, and I got an informal agreement from the owner in spring, so I started looking for a new job from summer. I asked an older friend of mine if there was someone who would like to hire me if I’ll be available next year and I got introduced some jobs.

・Design office in Tokyo
・Editor department of fashion tabloids
・HIP LAND MUSIC (It was called RD Records at that time.)

Of the three options listed above, I chose the one whose company was explained more specifically and quickly. So, I started working at HIP LAND MUSIC CORPORATION. I first started working as a staff for a group called cutman-booche, because the previous staff member thought to quit the job due to marriage. A little later, I signed management contact, and became a manager.

2006 I kept on almost only works of cutman-booche until their breakup in 2011. The department ~2011 changed several times, however, I continued to work in a small DIY group consisting only
of me and some other workers. In fact, I was already thinking about looking for another job, but my friends in the company cheered me up. Because of this, I thought that I should return the benefits of letting me work freely to the company, so I decided to keep on working. There were almost no sales for two years, so I started working with all the artists to gain experience. At the time, I was helping the releases of rookie groups such as;

・kanzenni-nonfiction
・AWAYOKUBA
・sukipparanisake
・unitedmonmonsun

And then, I also hold events gathering some young bands called “Daybreak NIGHT”. Looking it back now, I think it was meaningful because many bands that are active after that joined, and I made a lot of buddy there.

2012 From this time on, I began to concretely approach the movement to the present. I started to
~2013 work with Strange Reitaro from helping with the release of “sakura-fujisan” from the travel swing orchestra of him. At this time, MASH A&R began an audition and I joined the team. Later, I became in charge of THE ORAL CIGARETTES since 2013.
I will briefly tell you my biography after these events.


Des. 2013 Tensai-band (天才バンド) started, and I was in charge with Strange Reitaro.
Apr. 2015 I interacted with bonobos, and I became in charge.
Apr. 2016 Kimyo-Tensai-band contracted with WERNER.
Jan. 2017 I became in charge of Saucy Dog, the grand prize of MASH A&R’s audition.
Sep. 2017 I started to be in charge of LAMP IN TERREN.
Mar. 2019 Strange Reitaro’s contract with WERNER expired, and he became independent.
Jan. 2019 I became in charge of Jureniwa, the grand prize of MASH A&R’s audition.
Jan. 2020 I interacted with DENIMS, and I became in charge.


I have been updating my busy schedule for these 8 years. However, any other managers started to work together since about 2015, and I am supported by many staffs as well as musicians. At HIPLAND, I work as an operating officer in the production department, and I also serves MASH A&R.

ーーーーー About RD Records
*RD records was an independent label which released many works by artists such as EGO-WRAPPIN’ or IN-SIST. These artists have a background of black music such as Jazz, Hip-hop, Reggae, Latin, Funk. From 2007 to 2010, some authorized people and artists came to be independent or retire, so it became a catalog label for old music after the activity of cutman-booche.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?