見出し画像

左腕が使えないから汚いスイングに悩む



●9割の人が使えない


左肘が抜けてダサい

こう思う人がアマチュアの方では多いのでないだろうか?実際に僕も左肘の抜けに悩んだ事もある。


特によく聞くのが左腕をリードさせて打つみたいな事あるよね??これだと僕は肘が抜けなくなるのは
不可能だと感じるんよ。

そもそもアマの方って左腕の使い方がジュニアから
やってるプロの方と根本的に違う。

だから左腕だけを意識しても簡単に治らないんよね
例えば無理に肘を畳んで打とうとするやん?

あれも逆効果だよ。みんな同じ練習してるけど
揃いも揃って治ってないのが実際に結果として
現れてるからね。↓


色んな練習してもうだめかなぁと思った時に共通点に気付いんたんよね。治すべき場所について。

左腕もそうだけど左に無理にみんな引っ張り込むでしょ??ここが最大の原因なんよ。。


だからこそ僕はグリップの方向を徹底的に変える
練習を発明して地道に取り組んだ結果ブサイクな
肘抜けスイングから抜け出す事が出来たんよ!!

しかもさ、肘が抜けるのが治るとスイングのコンプレックスが解消されるからスイングする時にも
ストレスがない。

ストレスなく振れるから自然にヘッドスピードも
上がり、飛距離も20y UPしたんよ。

特に肘の抜けはよくカメラに映るからこそ直すことでスイングコンプレックス、ストレスから抜け出せるよ??


抜けると手足が震えるほど飛ぶから必ずやってみて

逆にこの練習せずに左に引っ張り込んでるようでは
いつまでも肘は抜けたままで擦り球しか打てないから気をつけてね。

ここから先は

2,262字 / 18画像
この記事のみ ¥ 1,780
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事良かったら募金おなしゃす!!