好きな肉の部位

おい
肉を食いなよ

普通の肉以外の肉をさ

いわゆる内臓を食べなよ

食え!!!!


というわけで好きなお肉の部位の話をしていきます

肉の部位っていうとやれミスジやらバラやらモモやらサーロインやら…というのが一般的なところだと思いますが、とりあえずそっちは今回話題としては薄めに…
そう、モツ…内臓…ホルモン……その辺りの話を


センマイ

一番好きまである。第三胃
焼きセンも美味しいしセンマイ刺も美味しい
タレでよし塩でよし味噌でよし。最強
食感が好きなんだよなぁ〜〜〜〜!
味も好き

ヤン

希少部位らしい。センマイとハチノスの連結部分
食感はセンマイを肉厚にして強くした感じ?
置いてるお店マジでないので見かけたらマストイート
美味しいです

ミノ

食べたことある人も多いであろう言わずと知れた第一胃
あの食感がたまらんのよね
上ミノは脂の旨みもあって実に素晴らしい…
これもタレよし塩よし味噌よしと全方位に最強

ハチノス

イタリアンでトリッパとして食べたことがある人もまぁまぁいそう
ふわっとしつつも食べ応えある食感の第二胃
焼いて表面を少しカリッとさせると食感にコントラストが出て良いですね
焼肉のほか中華やイタリアンなど地味に各所で食べられる

ギアラ

コリっクニュっとした食感と肉っぽさと脂の旨みが味わえて素晴らしい
これも味付けは選ばないタイプな気がする
地味に置いてる店が少なかったりするんだけどギアラと書かずに置いてる店も間々あって油断できない
無限に食べられる第四胃

ハツ(牛)

強靭な筋繊維に少し血の滲む味だがそこがいい…
ある意味肉より肉肉していると思う
アブシンとか言われたりする脂肪のついたハツがこれまた…
脂の旨みも付加されて実に美味
塩で行きたい

ウルテ

ほぼ食感を楽しむ部位
軟骨ですね。コリコリしてうめんだこれ
地味に置いてる店多くないんだよな…

コリコリ/ハツモト

血管。血管です
名前の通りコリコリぷりぷりしています
これも食感系の部位なんだけど美味しいんですねぇ
豚も牛も鶏もうまい
豚の方は脂も乗っててたまらないですね
鶏の方はもうこれ置いてる店が嬉しすぎる

シビレ

膵臓とか胸腺とか。
ふわとろジューシーで良い
これは地味に色々な料理で供されたりします
ただ焼き肉としては置いてる店が少なくて悲しい悲しいね…
必食

フワ

肺です。はい
名前の通りふわっとした食感
味的にはレバーとかその辺が近いかな。もう少し肉寄りにした感じ
美味しいです

ハラミ

実は内臓だぜ!横隔膜です
これねぇ美味しいよねぇ!みんな知ってると思うけど
ジューシーで食感も良い
食味も
最高だよ

コブクロ

子宮です。ぷりぷりコリコリしてて美味しいのよ
店によっては刺ものとしても提供されるね
焼いてよし刺でよし、味付けも選ばないので偉い

テッポウ(豚)

これま〜〜〜〜じで美味しいです
串焼きでも焼肉でも良い
パリッと焼き上げたテッポウの美味しさを知る者にしか辿り着けない境地がある

タン(牛)

嫌いな人間いる?
いねぇよなぁ!
厚切りを頬張って口の中をハッピーで埋め尽くしましょう

レバー

ギリギリ犯罪みたいな焼き上がりのレバーはべらぼうに美味しい
もつ焼き屋さんに行きましょう
しかし新鮮であればしっかり火を通してもうまいのだ…
そう串屋横丁のレバフライのように

ガツ

豚の胃です
これも食感がよくて美味しいのだ…
焼肉屋だと置いてるとこは少ないですね
もつ焼き屋とかが主戦場かな…中華でも見るかも
炒めても美味しいしパリッと焼いても美味しい

オッパイ

豚の…乳腺だっけか
甘味とミルクっぽさがりつつプリッとした食感が美味
置いてる店あんまない印象がね…
美味しいんですよ。名前に躊躇せずぜひ食べて欲しいですね

チレ/タチギモ

レバーを少しふわっとさせた感じ
フワよりはレバー寄りかな
脂もついてることあり
美味しいんですよこれ。レバーよりレバっぽさない感じというか
置いてる店少ないけど…

脊髄(モアルとか)

今の所ウマのしか食べたことないんだけど、これもいいですね
置いてる店?探せ…頑張ってね
トロッとしてて美味しいです。白子とかあれ系



大体パッと思いつくあたりこの辺かな
まだまだ食べたことない部位も多いので未熟です…

大体全部好きなのでホルモン焼き屋さんとかもつ焼き屋さんに通ってしまいがち
焼肉屋でも内臓肉の品揃えを重視しがちとは折りに触れて書いたりしてますけど
美味しいからね 内臓
種類とか希少部位扱っってる店はたいていいい感じに美味しいので、ぜひ行ってみてね

食えよ

内臓肉を





おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?