揖保乃糸特級を喰わずして貴様は何を喰らうというのか?

結論

買え


そう事を急くでない。何が言いたいのか

はい。つまり揖保乃糸の特級品は非常に美味いという話です
これは折に触れTwitterでも言っているのですが、とにかく美味しいんですよ

味、喉越し、舌触り、啜り心地、どれもが我ら知るところの素麺とは別格
それでいてg単価では安い牛肉と然程変わらぬというのもバグりがあり
冷やして美味く煮麺でも美味く
50g束なので食べたい時に少し食べるということも容易…

いやごちゃごちゃ言いたくないんですよ。これマジで食べたらわかるから…

https://www.yodobashi.com/product/100000001005644893/

↑に300gのお手頃サイズもあるから、ほら、買って食べてみて欲しいんです

食で満足度を得るとき、そこには求める満足度に対して対価が無限に必要になるという深刻な問題があります。
こと肉や魚においてはやはり日常の範囲で買うには辛いお値段を求める必要が出ることもしばしば……
しかし素麺、素麺であればですよ?揖保乃糸でも最上の三神を買おうとしてすら1kgで1万円もあれば事足ります。特級品であれば2kgで3600円。安い
1食にはいいとこ茹で前300gもあれば事足りるわけで、700円前後
ラーメン一杯より安い値段で!!!!!高級品を!!!!!食える!!!!
しかもそれが日ごろ食べることのできるレベルを大きく超える食味であると言うのなら、それはやはり大きな満足を得られるというもの……

「言うてもたかが素麺やろ?」とか思う方もいらっしゃるでしょう
じゃあお前は今までどんな素麺を食べてきたのかと、所詮揖保乃糸の上級までしか食べたことがないんじゃないのかと、小一時間問い詰めたい
貰い物のお高い素麺しか食べたことない?それは大変な失礼を…(割腹)
産地の人間だから美味い素麺しか食べたことない?じゃあお前なんでそんな物言いなんだよ!!!

素麺に一家言あってくれよ 産地の人間ならよ

閑話休題
でもほら、流石にあの…手延べじゃない安い素麺と揖保乃糸上級品の違いくらいはわかると思うんですよ。あの違い。全然喉越しとかコシとか舌触りとか、違うじゃないですか。
上級品と特級品の間でもあれを何倍かにした違いがあります。マジで
いわんや安素麺をや…

そこまで言うなら…と食べてみてくれる人は、ぜひバキバキに冷やして食べてください。マジ美味しいので
できれば麺つゆもこだわると尚良いですが、こだわるレベルは市販の八方だしでも創味のつゆでも何でもいいです。あまり安っぽすぎるつゆだとアレかもですが、基本的にどのつゆでも美味しく食べられるでしょう。
揖保乃糸公式のつゆが最もおすすめです

世に美味い素麺を知る者が一人でも増えることを願って

世に素麺のあらんことを



おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?