見出し画像

サイバー犯罪?

動画データが増えて、ハードディスクがいっぱいになってきたんですが、
新たにハードディスクを買うのもなんだし…
それに、いつまでもハードディスクが壊れる心配を抱え続けるのも嫌だなぁ…なんて探してみたら
オンライン・ストレージっていうのを契約する手があるなぁと。つまり物として手元にハードディスクを置かないで、ネットを通して巨大な記録スペースの一部を借りて、そこに自分のデータを保管しておく…といった、まあ間借りみたいなもんですかね。そうすると、ハードディスクが壊れて大事な写真が消えちゃった!とかの心配がなくなるんですよ。
で、Googleドライブの容量を増やそうと考えたんですけど、なかなかに高額なんですね。
でもG Suite Businessは容量無制限で毎月¥1,360っていいじゃないか!ってことで早速!と思ったんですが、5ユーザーからって…。5人以上まとめて契約しないと容量1TBまでってことなんですね。
もっと安いのないかな…と探していると、そのG Suite Businessのユーザー数の規制が外れたって記事があったんですよ。つまり、1ユーザーから無制限で使えるようになったと…
その記事を見ると、そこにあるリンクから契約するとユーザー数を気にせず月々¥1,360で契約できるってことなんですね。
で、リンク先に行ってみると確かにそのようなんですが、なんかおかしいな…と。
アドレスが異常に長い
変な動きはないんですけど、アドレスの後半を切ってみたら、なんとGoogleのサイトで、新規契約者を紹介するとお金もらえるって案内だったんですよ。
つまり、その記事の人(組織?)はG Suite Businessのユーザー数の規制が外れたって嘘をついて、自分を通して契約させることで仲介料をもらおうという商売をしてたわけです。
ま、利用者も5ユーザー集める必要ないし、誰も損しないし、いいことなのかな?とも思ったんですが、
それなら最初からこちらで5ユーザーまとめますから、みなさんいっしょに登録しましょう。その代わり紹介料はいただきますよ、と言えばいいだろうに…。それにそもそも記事内でG Suite Businessのユーザー数の規制が外れたって嘘をついてんですよね。さらにご丁寧にこれはGoogleの公式ページです、って。それはウソかホントかわかりませんが。
セコいなぁって気持ちもありますし、隙をついた頭のいいやり方だとは思いましたけどねぇ。ページもよく出来てます。
けっこうこんな感じで商売しているヤカラが多いのかなぁ…ってことで。マネして増えると煩わしいですよね。
けっきょく番組で平気でやらせをするのと似たようなことで…
いっかいやっちゃうと麻痺するんじゃないですかねぇ。それで他の人たちも同じようなことやってんでしょ?って言われたりして。
ウソがダメだってのともちょっと違うんだよなぁ。誰も傷つかないんだからいいじゃない。ってのは自分さえよけりゃ…ってぇ考えでしょう?そういうのがねぇ…。
で、警察のホームページに「サイバー犯罪に関する情報提供」という連絡先があって、メールで犯罪を申告できるんですね。
そんな大げさなもんじゃないなという気持ちもありましたが、通報してみました。メールで。そんな柄じゃないんですが…。それに警察は苦手ですしね。
で、翌日返事がきました。電話で。
結論からいうと、これは摘発できません。
まず、被害者がいないですよね、これに騙されて損をしたというような…
あえて言うとGoogleが被害者でしょうか。だから、Googleがそういうことするな!って訴えたらなんかになるんでしょうけど。
ネット上でウソを吐いても罪ではないですね。分類すればデマみたいなもんでしょうか。もしくは誇大広告?

なるほど…ってなもんでしたよ。オンラインストレージはやりたいから、例の記事のページから申し込もうかなぁ?でもそんなセコいヤツの世話にはなりたくないんだよなぁ。けっきょく妙なこだわりで損することになっちゃうんだよなぁ。

あ、警察のそういうのに情報提供するのオススメですよ。丁寧に解説してくれますし、勉強になりました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?