見出し画像

爆発する前に、話し合った方がいいですよ

 こんにちは。
  子育て後の家事分担について、おもうところを書いてみます。

 子育て前は、日常の家事を私が、夫は電球かえや、エアコンの対応、バルコニー掃除と、たまにゴミ捨てをやる感じで良かったのです。

 夫婦だけの生活だから、私も自宅で仕事しながら掃除もできていたので、自分のペースにできたので、ストレスもありませんでした。

 子育て後は、ペースが乱れるのは当たり前です。だからこそ、お昼寝したときに、ブルドーザーのように終わらせたい私でした。ものです。

 それが、夫は違います。
 お昼寝する頃に、起きてきます。
 そして、かわいい昼寝の添い寝をします。
 一緒に子供が寝ててくれたらいいですが、寝付く前だと最悪なことが起こります。
 泣きます。

 そうすると、夫はまた、寝室に行きます。
 せっかく、家事モードだったものを、また一から、、、。

 こんなことが、生後半年までくらいでした。

 復職したら、私のキャパはオーバーします。
 家事も仕事も、なんとなくこなしてましたが、やはりイライラしてたのでしょう。
 
 夫も焦ったのか、家事に参加します。
 けれど、それは私がやってほしいものではありませんでしたから、さて、、、さらに、私は家事をフル回転させます。

 すると、夫がキャパオーバー。 
 突然、家出され、子供の精神状態に悪影響が起こりましたから、両親、保育士さん、上司に状況報告して、万が一(シングルマザー)のことも考えました。

 数日後に、話し合いしましたが、、、私の中には今回の騒動から、シングルマザーの覚悟ができてしまったことを伝えました。
 しかし、子供の不安低な様子を目の当たりにしたので、私は今回は夫婦を続けることにしましたが、また同じことがあれば、子供には申し訳ないですが、夫婦を続けることはできないことも話し合いました。
 お互いに頑張りすぎないことも話し合い、一番は子供の安心を守る関係をつづけられたらと思います。

  子育てを通して、夫婦の価値観が変わるんだなぁとおもいました。

 日頃の家事分担をしていたら、こんなことにはならなかったろうと思うのでした。

 今は、昔のペースで過ごしているので、ご安心ください。

 帰宅後に、食器洗いと洗濯は、夫もできる日はつづけてくれています。
 そのぶん、私はてを抜く日を作りました。
 今は、それが良いみたいです。

#家事分担の気づき
#夫婦の危機


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?