マガジンのカバー画像

仕事と子育てに関する記事

18
仕事と子育てをする人たちに参考になればと、自分の経験を残しています。  参考になることや、ならないこともあると思いますが、目を通してもらえると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#仕事

子育て政策の違和感を考えてみた

子育てしてみたから、思うこと。。。 きっと、年代で要望がちがうのだと思う。 20歳前半と40近くで出産する人でも意見が別れるのではないかな? 前者は、自分の時間がほしいと思うのだろうし、後者は子供との時間がほしいなのかなとか、、、。 今、社会で進められているのは前者の意見だと思う。なぜかな、と考えた時、母世代の要望がようやく、30年越しに実現させる動きになったのだと思った。 現在は、40歳代が不妊治療を受けて育児をしていく時代だ。 キャリアアップしてきた人

いつ、ご飯を座って食べただろうか~平日の子育て~

こんばんわ。 ゴールデンウィークですが、皆さん、楽しんでいますか? 私たちは、週末の休日と同じ時間を過ごしています。子供は、とても生き生きと過ごしているので、やっぱり、子供と毎日いたいなぁと思うことが増えています。 子育てしていると、毎回、買うものが決まってきました。 毎週、3回程買っているものがあります。 子供用チーズ、麦茶、牛乳、バナナ、卵、おやつのせんべい、肉類、カット野菜、パン、豆腐、納豆、ふりかけ。 これだけで、1500円×3=4500円×4週=1