見出し画像

自然な鎌倉郡、残念

栄図書館で調べた、市町村合併と大横浜市のブーム、鎌倉郡が切り取られ、遅れて鎌倉市があわてて集めたけど、藤沢市にも江ノ島が取られたとのこと
戸塚が横浜に入っことがカギの様で、東海道の周りを中心にまとまらず、また、鎌倉は、山谷を考えると自然なのだけど、寺社神社領を含め、領地としてバラバラだったよう
要するに江戸時代にしっかりとした纏まりになっていなくて、戦前の市町村合併ブームに流されて、歩いて感じる地域としてのまとまりと違う行政区分になってしまったと云うことかな
昔の鎌倉郡は、歩くと結構自然なのに、残念!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?