見出し画像

対エルモ急戦~こちらがマイブーム

仮想図1 △6四銀まで

前回はエルモ+ナナメ棒銀に禁じ手を破った対応を取りあげたが、少し一発芸の匂いがする内容だった。今日の作戦は現在のマイブーム。あえて木村美濃で迎え撃つ作戦だ。
仮想図1は▲6七銀に対して△6四銀と出てきた局面。ここから積極的に局面を動かしていく。

仮想図1より
▲6五歩△同桂▲2二角成△同金▲6六銀△8六歩

仮想図2 △8六歩まで

これから居飛車が攻めてこようとしているタイミングでこちらから▲6五歩と開戦する順が意外に面白い。これに△同銀なら角交換後に▲7七桂で振り飛車が指せる。△同桂に対しても同様に角交換後、▲6六銀と出ていく。
8筋ががら空きだが大丈夫だろうか?果たして居飛車は怒りの△8六歩である。

仮想図2より
▲6五銀△8七歩成▲6六角△8六飛▲5四銀

仮想図3 ▲5四銀まで

△8六歩は完全に無視して▲6五銀は、この一手。▲8六同歩は単純に△8六同飛で居飛車の攻めが早くなってしまう。居飛車としても同じ理屈で▲6五銀は相手にしない方が良い。△8七歩成は最善。ここで▲6六角を利かせる。△8六飛と交わす居飛車に▲5四銀が重要。▲6四銀の銀交換は後に△4九銀と割り打ちされて振り飛車玉が薄くなる。棒銀系の作戦で出てきた銀に対して振り飛車側から銀交換するのは考え方として損。交換しただけで居飛車は「棒銀がサバけた」と感じるものである。エルモ囲いは6三の地点にヒモがついていないので次の6三銀成は地味に厳しい。居飛車は仮想図3からどう指すべきか?

仮想図3より
△7八と▲同飛△8九飛成▲8八飛△6九龍▲6八金△7九龍▲6九歩

仮想図4 ▲6九歩まで

後手も行きがかり上△7八と、は当然の攻め。普通はこういう手を指されると振り飛車が悪くなることが多いが、この形はそうならない。平然と▲同飛が良い。△8九飛成と先に龍を作られたがすかさず▲8八飛とぶつける。
△6九龍で角に当ててくるが、振り飛車も▲6八金と寄って龍に当てながら角取りを受けておく。居飛車は△9九龍と香を取りたいが▲8一飛成で、また龍に当たるのがつらいところ。やむない△7九龍に▲6九歩が堅い。
前に▲6六角を利かせていたことで飛車にヒモがついているので、こういう手が指せる。

仮想図4より
△8八龍▲同角△1五歩▲2六桂△3三金▲3四桂

仮想図5 ▲3四桂まで

居飛車は飛車交換して端を狙ってくる。振り飛車も、ここは相手をするより攻め合った方が良さそうである。端を取り込まれても木村美濃は柔軟性があるのが強み。▲2六桂は頻出の筋。いつまでも壁金になっていても厳しいので△3三金と受ける手に対しても構わず▲3四桂が筋。飛車を持ち駒にしているので▲1一角成は相当厳しい。また、直前で端攻めをした手が全くの無駄手になってしまう。

仮想図5より
△5五歩▲4二桂成△同金▲7二飛

仮想図6 ▲7二飛まで

後手は目障りな角筋を遮断する△5五歩が最善の粘り。しかし▲4二桂成で銀をはがし、▲7二飛と打った仮想図6は振り飛車が大優勢である。

※居飛車の急戦策に対して高美濃ってどうなの?の発想は多くの振り飛車党が持っている疑問。▲4七金型より▲5八金型のほうが対急戦においては優れていると思っている。
本局でも▲5八金型のおかげで常に安定して戦えているのが、おわかりいただけると思う。この指し方、仮想図1からの▲6五歩に対して、居飛車は黙って△5三銀と引くのが最善。6五歩に対して取る選択をした時点で評価値は振り飛車に振れてしまう。もちろん△5三銀と引かれても振り飛車が悪いわけでもない。今のところ、対エルモには非常に優秀な作戦と思っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?