表紙1

朝の童話「ファンの花」

 ちっちゃい少女ファンは、ふしぎな力をもっている。たとえば、花に水やりをしたとき。まだ、つぼみどころか、茎さえ太く成長していなかったそれが、ファンによってジョーロの水を注がれたとたん、ぐんぐん大きくなって家の屋根を追いこし雲を突きぬけ、しまいには星の彼方まで見えなくなってしまった。

 ところでファンが人々に忌み嫌われているのは、性格が悪いせいでも口べたなせいでもなく、ただ「ツン」として見える美しい容姿で淡々と力を披露してみせるとき、きまっていつも「なんてばかばかしいのかしら」と呟くからだ。

 おかしいのは、ファンにはその自覚がないことだった。そもそも力といったって、いつ現れるかも分からない空の虹とおなじくらい、ファンにとってはひどく不確かなものであったし、たとえば「もっと素敵な洋服がほしいわ」と思ったところで目の前にぽんと出てきたためしはなく、それはいつだってどうでもいいことに反応した。ともかく貧乏なファンにはすべてが不満だった。

「こんな力、あったって役にたちゃしないわ」

 けれど本人の知らないところで、しばしば大きくなりすぎたあの花の茎は、大雨で町が洪水に洗われた日、土砂をせき止めるという偉大な役目を果たしたのだった。

 そのころファンは神に祈りをささげていた―――お願いです、どうか私をちっちゃい雨つぶにしてください、そうしたら天から降ってくるときにこの町を見おろして、心ゆくまで笑ってみたいのです。

 ちっちゃい少女ファンの願いは聞き届けられた。ほどなく雨粒になったファンが天から降ってくるそのとき、町の向こうの果ての果てまで、あの花の根っこが、世界をびっしり覆いつくしているのを見た。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?