マガジンのカバー画像

コンプレックス関連

11
主に“見た目”などのコンプレックスについての記事
運営しているクリエイター

#人間

“蛙化現象”=“些細なことで冷める”じゃないよって話

🐸“蛙化現象”の誤用が広まっている件について ここ最近で一気に“蛙化現象”の誤用が広まってるみたいですが、一体なんで?(笑) ちょっと炎上しかけていたYouTuberの方の動画が原因? まだ今の段階では、そういった意味を間違えている動画に対して、 「これ誤用でしょ」ってコメントも散見されるものの、同時に 「間違った意味で使われ続けているうちに、  正しい意味として認められるようになっていくんじゃない」的なコメントもあり。 実際、今やそれも正しい意味として認められてしまっ

ホルモン占い(※焼肉じゃありません)

なんでだろ~なんでだろ~♪ なんでだ、なんでだろ~~♬ 職場って、いざ入ってみないと分からないことばかりなのに、 転職歴多いと悪く言われるのなんでだろ~、なんでだろ~~♪ (笑) いや、ほんと永遠の謎というか、永遠の不満ですよ。 試用期間はあれど、"お試し期間”的なものではないし。 試用期間で辞めた場合は、もはや職歴に書く必要はないと思うけれど、 それはそれで空白期間が長くなって、またそれで悪く思われるわけで。 ほんと一体何なのよ(笑) 歩くテストステロン、目黒蓮くん

醜形恐怖症の醜形恐怖症による醜形恐怖症のためのライフハック?

いきなりな申告ですが、自分はいわゆる“醜形恐怖症”です。 (簡単に説明すると、自身の容貌が醜くて醜くて仕方なく思える精神疾患?の一種です) 正式に診断されたわけではないですが、 醜形恐怖症に見られるといわれている症状が、日常に支障をきたすレベルで出始め、 ネットで調べた結果、「自分これじゃん」となりました。 身体の一部(例えば脚など)について症状が見られる方もいらっしゃるようですが、 自分は、おそらく一番該当者が多いであろう“顔”についてです。 で、別にこのことについて

鋼メンタルなのは、自分が嫌いだからだよって話

自分の誕生日もこの中にあってクソワロタって話(爆) 実際、他人から正にそのまんま「〇〇さんはメンタル強いですよね!」て言われたこともある。 し、自分でも「メンタル強いよなぁ」と思うときもある。 「他の人が同じ状況だったら、死んでんじゃないのw」て思うこともある。 (自分すげー!とかじゃなく、自分の悲惨な状況が笑えるってだけ) でも、確かに自分でもメンタル強いと思うけれど、 ちっとも健全な強さじゃないよなぁと思う。 自分の“メンタルが強い”のは、ひとえに自分のことがむちゃく