げるすらいむ

げるすらいむ

記事一覧

ライブラリ無しで配列を回転させたい!

趣旨Pythonで二次元配列を回転させる時は、普通ならNumpyとかで回すはず。 とはいえ、 いろんな事情でライブラリをインストールできない! でも二次元配列を回転させなけ…

げるすらいむ
2週間前

Mojo言語 〜Tensor型〜

MojoのTensor型にいじめられた公式のリファレンスを見ながらTensor型で遊んだらよくわからんかった。 と言うことで、今回遊んでみてわかったTensor型の使い方をまとめます…

げるすらいむ
4か月前

Mojo言語 〜とりあえず動かす〜

Mojoって?Mojo言語とはなんぞや? という話については、調べれば出てくるのでざっくりしか言いません。 Mojoとは、「超速いコンパイラ型のPython」です。(語弊たっぷり)…

げるすらいむ
4か月前
2

七夜聖りあらを勝手に応援したい。

ということで、まともなサーバーを借りてドメインもとりましたので、以降こちらを主として更新します!

げるすらいむ
5か月前
1

Be a Pythonista ! その5 条件分岐②

注:本記事は比較的がちふぁい勢向けかもしれません。 目次 前の記事この記事は続き物なので、良ければひとつ前の記事もどうぞ! 条件分岐の「条件」は多種多様前回記事…

げるすらいむ
8か月前

AndroidからBluetoothで通信

KotlinでBluetoothを使おう!急にどうした? 後輩から、KotlinでAndroid開発はじめたけどBluetoothの使い方がわからないと言われたので、教えるついでに記事も書いちゃえ…

げるすらいむ
8か月前
4

Be a Pythonista ! その4 条件分岐①

最初に…今回は「条件分岐(if)」について書きます。 条件分岐が書ければ、変数と組み合わせて簡単な処理を実装できます。 良し悪しは置いといて、動けばOK程度なら変数+条…

げるすらいむ
8か月前

Be a Pythonista ! その3 変数②

注:本記事は比較的がちふぁい勢向けかもしれません。 目次 前の記事この記事は続き物なので、良ければひとつ前の記事もどうぞ! 型について少し詳しく話そう今回は以下…

げるすらいむ
9か月前
1

ITパスポート 疑似言語

今日のりあらさんの配信で出てきたITパスポートの疑似言語の 処理の流れを説明します。 問題文〇printArray() 整数: n, m 整数型の配列: integerArray ← {2,…

げるすらいむ
9か月前
4

Be a Pythonista ! その2 変数①

最初に…げるすらは 「プログラム四種の神器」 なるものがあると勝手に考えています。 それは・・・ 変数 関数 繰り返し処理 ( for, while ) 条件分岐 ( if ) この四…

げるすらいむ
9か月前
1

Be a Pythonista ! その1

最初に…VTuber七夜聖りあらさんとメンターの皆さんがPythonを学習する上で、 少しでもお役に立てれば幸いです。 要望等があれば逐次対応しますので、遠慮なく。 例えば……

げるすらいむ
9か月前
3

ライブラリ無しで配列を回転させたい!

趣旨Pythonで二次元配列を回転させる時は、普通ならNumpyとかで回すはず。
とはいえ、

いろんな事情でライブラリをインストールできない!
でも二次元配列を回転させなければならない!

なんて状況もありますよね?
私は昔一度だけありました。(レアケースじゃねーか)

お客さんのルールとか環境とか、諸事情でどうしてもダメ!
みたいなこともゼロじゃないんだよなぁ・・・。

そんなこんなで、今回は

もっとみる

Mojo言語 〜Tensor型〜

MojoのTensor型にいじめられた公式のリファレンスを見ながらTensor型で遊んだらよくわからんかった。
と言うことで、今回遊んでみてわかったTensor型の使い方をまとめます。
公式のTensor型のリファレンスは以下で確認できます。
具体例で示したコードはコピペで動くはずです。

ちなみに、下記ページでMojoをすぐに動かして遊べます。

とりあえずTensor型を使う一旦はTensor

もっとみる

Mojo言語 〜とりあえず動かす〜

Mojoって?Mojo言語とはなんぞや?
という話については、調べれば出てくるのでざっくりしか言いません。
Mojoとは、「超速いコンパイラ型のPython」です。(語弊たっぷり)
詳しくは他の方の記事や公式サイトを参照してください。

この記事はUbuntuでMojoが動くところまでを記載します。
主な目的は個人的な備忘録となります。

できるだけ多くの人がトレースできるようになるべく平易かつ画

もっとみる

七夜聖りあらを勝手に応援したい。

ということで、まともなサーバーを借りてドメインもとりましたので、以降こちらを主として更新します!

Be a Pythonista ! その5 条件分岐②

注:本記事は比較的がちふぁい勢向けかもしれません。

目次

前の記事この記事は続き物なので、良ければひとつ前の記事もどうぞ!

条件分岐の「条件」は多種多様前回記事で言及した通り、if文そのものの使い方は極めて簡単です。

if ○○:

elif ○○:

else:

上記の三つがif文の全てです。

でも、実は本当に大切なのは「○○」の部分だったりします。
○○は、TrueかFalseであ

もっとみる
AndroidからBluetoothで通信

AndroidからBluetoothで通信

KotlinでBluetoothを使おう!急にどうした?

後輩から、KotlinでAndroid開発はじめたけどBluetoothの使い方がわからないと言われたので、教えるついでに記事も書いちゃえと思ったげるすら。

ただそれだけの記事です。

大したことは書きませんし、深いところまでは突っ込みません。
とりあえずBluetoothでスマホ(実機)からPC(Pythonで受信)に適当に
なんか送

もっとみる

Be a Pythonista ! その4 条件分岐①

最初に…今回は「条件分岐(if)」について書きます。
条件分岐が書ければ、変数と組み合わせて簡単な処理を実装できます。
良し悪しは置いといて、動けばOK程度なら変数+条件分岐だけでなんでも
書けるんじゃないですかね? しらんけど(関西人)

今回も前後編に分けようと思います。
前半の今回は条件分岐の基本的な書き方をやり、
後半は条件分岐の「条件」について少し詳しく書きます。

目次

前の記事良け

もっとみる

Be a Pythonista ! その3 変数②

注:本記事は比較的がちふぁい勢向けかもしれません。

目次

前の記事この記事は続き物なので、良ければひとつ前の記事もどうぞ!

型について少し詳しく話そう今回は以下の型について解説します。
他にも型はありますが、初学者には必要ないかな~と思います。

int型(イント、インテジャー)

float型(フロート)

str型(ストリング)

bool型(ブール、ブーレン)

list型(リスト)

もっとみる

ITパスポート 疑似言語

今日のりあらさんの配信で出てきたITパスポートの疑似言語の
処理の流れを説明します。

問題文〇printArray()
整数: n, m
整数型の配列: integerArray ← {2, 4, 1, 3}
for (n を 1 から (integerArray の要素数 - 1) まで1ずつ増やす)
for (m を 1 から (integerArra

もっとみる

Be a Pythonista ! その2 変数①

最初に…げるすらは
「プログラム四種の神器」
なるものがあると勝手に考えています。
それは・・・

変数

関数

繰り返し処理 ( for, while )

条件分岐 ( if )

この四つがあれば記述できない処理は存在しない!
と考えています。
(コンピュータなんて足し算と引き算と比較ができれば動くし!)
もしかしたら過言かもしれませんが、少なくとも初学者にとっては
これらを使えるようにな

もっとみる

Be a Pythonista ! その1

最初に…VTuber七夜聖りあらさんとメンターの皆さんがPythonを学習する上で、
少しでもお役に立てれば幸いです。
要望等があれば逐次対応しますので、遠慮なく。

例えば…

わかりにくいよ!

具体例もっと書いて!

そもそも記事の構成が悪い!(もの書きが仕事じゃないので許して笑)

コードスタイルがクソだぞ、げるすら!(気を付けて書きます笑)

なんでもどうぞ!

目次

なんだかんだ環境

もっとみる