マガジンのカバー画像

旅行記(ドイツ国内)

8
運営しているクリエイター

#ミュンヘン

バイエルン旅行記 〜2日目〜

今朝は早く起きて、まずはホテルの朝食を食べる。 ここの朝食は、多過ぎず少な過ぎない種類が取り揃えられていて、欲張らなくても色々食べれてよかった。ビュッフェ形式で、果物、ハム、チーズ、卵、野菜などここでもドイツの味が楽しめたと友人は喜んでいた。 冷たいドリンクも数種類あり、温かい飲み物はコーヒーか紅茶を選んでスタッフの方が淹れてテーブルまで運んでくれる。 さて、駅でBayern-Ticket*(バイエルン・チケット)を購入し、9時少し過ぎの電車に乗り込む。 *9時から翌朝

バイエルン旅行記 〜1日目〜

去年、春先に日本から友人が遊びに来てくれたので一緒にバイエルン州を旅した。 午前中にミュンヘンに着いた私は、午後の待ち合わせまで時間があったので、まずは荷物を預けにホテルへ行き、その後、歩いてマックスヴォルシュタットエリアまでアイスを食べに行った。 まだまだ寒いのに、ミュンヘンのアイス屋は営業してるところが多かった。 Ballabeni Icecream Stammhaus お店の情報:https://www.ballabeni.de インスタ:https://www.

ミュンヘンで美術館巡り

ドイツに来てすぐの頃、三日間ミュンヘンに滞在して美術館を巡った。 Maxvorstadt(マックスヴォルシュタット)のエリアには美術館・博物館がたくさん密集している。 美術館を巡るのは旅の楽しみであり、時には目的にもなる。 大抵大きな街へ行く時は、どんな美術館や展覧会があるのかを調べる。 私は主に印象派やドイツ表現主義*の絵が好きなので、ドイツにはそういった作品を所有する美術館がたくさんある。 *目に見えるものを描いた印象派に対抗して出てきた、目に見えない内なる精神や