見出し画像

文系学部の僕がデザインを学びにセブまで来たわけ

こんにちは。初めまして。あけましておめでとうございます。げるです。

初めての投稿です。

昨年の11月からデザインを学びにセブに来てて、今までたくさんのことを学んできたので、留学が終わる前の意識が高いうちに色々発信していこうかなと思います。それに2020年は自分からアウトプットしていく年にしたいし。

さてさて。

まず、本題に入る前にそもそも僕がなぜデザインに興味を持ったのかをお話ししていきます。

僕はもともと何かを作ることが大好きな少年でした。チラシを丸めて棒状にしたものを何本も重ねてティッシュの入れ物を作ったり、自分で豚貯金箱を作ったり。中学の頃にはダンボールでポストの形をした目安箱とかを作って校内に置いていたりしていました。

そんな創作少年だった僕は一昨年の秋に出たipad proを買いました。大学入学時に親に買ってもらったパソコンが重くて持ち運びに適さないと前々から思っていて、ipadは学校の授業でノートをとったりするのに使おうと思ってました。

ipadを使っていると、なんかせっかくバイト代貯めて15万も出して買ったのに、ノート取るためだけに使うのはさすがに勿体無いなと思ってしまったんです。どうせならもっと有効活用したいと。

その時、ちょうどYoutubeのおすすめ欄にamity_senseiというチャンネルが出ていて、サムネイルに惹かれてその動画を見てみました。Ipadでお絵かきとかオシャレに写真を加工するような内容の動画で、何かを創ることと同じくらい絵を描くのがちっちゃい頃から好きだった僕はそれを見て即座に紹介されていたお絵かきアプリを購入しました。

ここから僕のクリエイティブライフが始まりました。

最初は人の写真(テニスプレイヤーとか)を模写することから初めて、それから友達の似顔絵を描いたり、ディズニーキャラクターを描いたりしていました。

そんなことで楽しんでいる間に大学3年の3月になり、就活が始まりました。当時、銀行証券は絶対嫌だ、面白いことができそうな広告代理店に入りたいと思っていた僕は広告に関する情報を集めていました。そんな中でツイッターで見かけた「左利きのエレン」という漫画に出会ってしまいました。(僕が左利きなもんで、「左利き」というワードに反応してつい調べてしまいました。)

広告代理店で働くクリエイターの葛藤を描いたヒューマンストーリーに感動し、ますます広告代理店に入りたいという願望が強くなりました。

何かを創作するクリエイターへの憧れが強くなる一方で、僕が広告代理店に入ったとしても、結局営業から始まるということにがっかりしました。それなら、じゃあ最初は営業だけど将来的にはデザイン、クリエイティブも両方できる人材を目指そうと思ったわけです。

んでこっからが本題です。

就活もほとんど終わり自分の進路が決まった後で、インスタグラムを見てたら「リゾート地セブ島で英語とデザインを学ぼう!」というmonstar academiaというデザインスクールの広告が流れてきて、何これ?ってなりました。近年セブ島留学がメジャーになって来ていて、ITを学ぶのはよく見るけどデザインを学ぶなんて珍しいなと思いつつ、ホームページを開いてみると、どうやら未経験からデザイナーになれると描いてあり、単純に面白そうだなって。

近年の副業の流れから、何かを自分の武器として持ち、それを本業とは別軸で金を稼ぎたいと思っていた僕は、簡単に金になりそうな(今考えたら本当に軽率なのですが)Webデザインを、就活が終わったら学ぼうと思っていたことが僕とmonstar academiaを引き合わせてくれたのかもしれません。

はい、きっと広告最適化のせいですね。笑

そこからWebデザインについて調べていくうちに、日本にあるWebデザインスクールでは半年から一年という長い時間をかけてオンラインで学んでいくものが主流だということがわかりました。

一方で三ヶ月で集中してデザイナーになれるレベルまで学習し、UI・UXデザインまで教えてくれるというカリキュラムで、オンラインだとモチベーションが続かなそうだった僕にとって、この留学は行ってみたい!と思いました。

そんなこんなで、今セブでデザインを学んでいます。実際最初デザインの知識皆無の僕が本当に三ヶ月でデザイナーになれるくらいまで学習できるのか半信半疑でした。でも今では普通にデザインコンペの提案ができ、かつ実際に企業に提案もできるくらいには成長できているし、何より学ぶにつれてどんどんデザインの奥の深さに惹きこまれていて、デザインを学んで何かを創作することが今までよりもっと好きになったので、本当に来た意味があったなと思っています。

もし、デザインに少しでも興味があって学んでみたいって思ってたら、何も考えずに学びに来てみたほうが良いと思います。

それでは本日はこんな感じで。


あ、ツイッターもやってるのでよければフォローお願いします。

@gerudesign



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?