見出し画像

伸び悩む、アクセサリー作家の本音。

こんにちは、ともよです。

毎日が充実していて目まぐるしい今日このごろ。

最近の気持ちをまとめていきます。

ネガティブが強めかも。


Instagram毎日投稿、やめるのが怖い。


そのままの意味です。

リールも頑張って作ってるけど、伸びない。

音楽とかハッシュタグとか研究はしています。


ついに課金、広告を打つ。


2日で600円ほど。

やってみたい気持ちもあって、でも湯水のように使えるわけもない大事なお金。

金額は最低限だけど、フォロワーさんも増えました。

大事なのはキープだから。それはどうかな。


売上には繋がらない。スタート地点に立ってもいないのかな。


やっとここからかな、そう思った瞬間が少しだけあったのですが…

まだスタート地点にも立てていないのかもしれない。

今日はいよいよやめようかと、そんな気持ちに何度も襲われました。

でもそんなときに何気なくメッセージが。

同じ作家仲間からで、深い意味もないメッセージだったけど。 

なにかホッとした気持ちになりました。

ありがとう。


私生活でもうまく行かない。


居場所がないような、必要とされていないような。

夫に全てをぶちまけました。

夫はアクセサリー作家であることを応援してくれる

売れないのに、罪悪感でいっぱいになりました。


お金を使うばかり、何をやっているのだろう。


資格取得を目指してお金を払う

資材にお金を払う

仲良くしてもらっている作家さんのアクセサリーを買う(自分で決めて買ったから、買わされたとかなし)

ありあまる在庫、資材

ぐしゃぐしゃの机、家中が落ち着かない

なんだか虚しくなるばかり。

今までも何度も何度もそうなって、片付けたり断舎離したり、どうにか誤魔化しながらやってきた。

でも、


これからのこと。


資格を取得したら、ベイスと公式ラインを動かしていこうと計画しています。

でも他のことで頭を抱えこみすぎていて作品への意欲が薄い。

やっぱり少し休息が必要なのかもしれません。

でも、取り残されないかな。

みんな進んでるのにな。

もう、だめなのかな。

やっぱり、ネガティブな発言ばかりとなってしまいました。



ここまで読んでくれた人がいたのなら、感謝申し上げます。

共感してくれたのなら、あなたも悩んで頑張って疲れた人かしら。

ゆっくり、休んでね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?