見出し画像

匂わせ投稿と承認欲求

「今日は青山でランチ」と高そうな料理の写真と不自然に添えられたメルセデス・ベンツのキー。輝かしい実績と、有名大学名を列挙したプロフィールに、自身のセミナーへのリンク。
異性からアピールされまくっているLINEのスクショ。

SNSには色んな、アピールが蔓延っていますね。様々な匂わせやアピールにイライラしたり心を乱されてしまう方は、読んでいただきたいです

アピールする人たちの大半は『それを持っていない人』です。
モテモテアピールの人はモテない人。
頭良いアピールは、学歴コンプレックス。
お金持ちアピールは、貧乏人です。

全員が全員とは言いませんが大抵そんなもんです。

「宝くじ1億円当たったらどうする?」なんて会話をしたことありませんか?
あれで、どう使うという話で盛り上がるわけですが、質問を変えてみましょう。

「宝くじ1億円当たったらSNSに載せますか?」

賢明な方なら載せないですよね。
載せることによる得がないからです。

つまりSNSでアピールしてる時点でウソなんですよ。
インターネット上で見えてるものの大半はウソでできてるんですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?