見出し画像

【インターン生インタビュー】正解がなくてもやり遂げる!チアーズでゼロから組織を作る大変さと面白さ

 今回は、株式会社テックオーシャンにて長期インターンとして、就活支援コミュニティーチアーズの慶応大支部運営兼メンターとなり活躍している、山田さんにインタビューを行いました。
チアーズを始めた理由や、慶応大支部の組織を0から立ち上げた経験について、話していただきました。インターンを始めたい方、さらにチアーズ自体に興味がある方にとって必見の内容となっているので、ぜひ最後までご覧ください!


今回のインタビュイーの紹介

【インタビュイー:山田晃汰】
慶應義塾大学/理工学部/物理情報工学科の新4年生。長期インターンとして慶應大チアーズの運営及びメンターを行う。

自己紹介をお願いします。

初めまして。慶應義塾大学理工学部・物理情報工学科に所属し、この4月から4年生になる、山田晃汰です。医療分野の数値分析や画像分析を研究しています。財務・金融業界への就職を予定しています。

入社理由を教えてください。

 私は理系学生でありながら財務・金融系の企業へと文系就職しましたが、就活中、理系の学生は不利だと感じていました。周囲に文系就職をする友人がいないので情報交換もできないし、実験で忙しくて将来のことを考える時間も全然ありません。こうした経験から、理系学生の就活支援を行えるチアーズの活動に興味を持ちました。

「チアーズ」とは・・・

株式会社テックオーシャンに所属するインターン生を中心に運営、理系学生のための就活コミュニティ。1on1などを通して就活生の相談相手になり、納得内定まで伴走する。

どのような業務をしていますか。

 慶応義塾大学のチアーズにて、就活生に対する集客や面談を行っています。
 集客に関してはSNS運用やメルマガ施策、チラシ配り、友人紹介、26卒向けのグループディスカッションイベントなどの施策を手掛けてきました。
チラシ配りなどは特にそうですが、非常に泥臭い業務も多いです。
面談のほうは、模擬面接の実施やエントリーシートの添削を行っています。自分の就活経験を武器に就活生にとって有益な情報を提供しようと日々努力しています。
 そのためには就活生のニーズを的確につかむ必要があるので、そこが面白くかつ難しいポイントです。雑談のようなフランクな雰囲気の中で、様々な角度から質問し悩みを聞き出すことを意識しています。外向的な性格の強みが生かされていると思います

リモートワークをする山田さん

 面談のほうは、模擬面接の実施やエントリーシートの添削を行っています。自分の就活経験を武器に就活生にとって有益な情報を提供しようと日々努力しています。

 そのためには就活生のニーズを的確につかむ必要があるので、そこが面白くかつ難しいポイントです。雑談のようなフランクな雰囲気の中で、様々な角度から質問し悩みを聞き出すことを意識しています。外向的な性格の強みが生かされていると思います

業務の中で大変なことはありますか。

 慶応大チアーズの立ち上げ初期から参画しているため、上手くいくかもわからない中走り続ける必要があり、大変でした。サークルをゼロから立ち上げるようなもので、人が足りず、正解もない状態でした。うまくいかないときにどこが間違っているかを特定するのも、一筋縄ではいかなかったです。

 そこで、仮説に基づいたゴールを設定しています。そのゴールに向けて走ってみて、うまくいかないときは仮説を修正し、ゴールを決めなおしていました。そのくり返しです。

チームはどのような雰囲気ですか

論理的思考能力やコミュニケーション能力が高い方が多く、人当りも良いので恵まれていると感じます。

運営で行うミーティングで業務報告や議論を行う際に、構造立てて話したり、聞く側の立場に立って話してくれるメンバーが多いため話が円滑に進みます。

また、ベンチャー企業のインターンでありがちな、我が強くてギスギスしている感じがありません。お互いの業務に対して、相手が不快にならないように助言することのできる方が多いため、働きやすいです。

インターンで得たものを教えてください。

先ほどの仮説とゴールの話にも関連しますが、「企画→実行→改善」までの流れを自分の考えの基経験できていることです。

例えば、集客施策としてツイッター(現X)を運用した時のことです。就活生はツイッターを情報収集に使うという仮説を立て、2‐3か月間運用したところ、数名のメンティーから申し込みがありうれしかったです。

運用開始当初は、投稿頻度を上げることで閲覧してもらえる回数を増やそうとしていました。しかし、成功しているアカウントの特徴を分析したところ、ツイッターが持つ拡散力を生かしたほうがいいとわかりました。そこで特典付きのリツイートキャンペーンを実施したところ、閲覧数が劇的に伸びました。成功しているアカウントを、本質を抑えて真似したことが功を奏したのだと思います。

今後の目標を教えてください。

自分の卒業までに、慶応大チアーズを、他のサークルにひけをとらない活発な団体にすることです。一人でも多くの理系学生を支援し、就活上の不利を解消していきたいためです。

就活生の中にも、行きたい業界が決まっている人と、何がしたいかわからない人がいて、後者の支援は特に難しいですが、やりがいがあります。

個人としては、面談業務を通じて、要望をくみ取る能力を高めていきたいと思っています。社会人として働くにあたり上司の要望を的確にくみ取ることは不可欠だからです。

応募を検討している方に向けて一言お願いします。

自分の就活の体験や教訓を後輩に活用してほしいという思いが少しでもある方は、ぜひ積極的に参加してほしいです。とても充実した経験になると思います。

最後に

テックオーシャンでは一緒にチアーズの活動をする長期インターン生を募集しています!現在チアーズは、京大・農工大・東工大・東北大・慶應大・理科大で活動がスタートしています。この6大学に所属する方も、そうでない方もチアーズの活動に興味がある方は、インターンに応募してみませんか?

カジュアル面談も実施しておりますのでご興味のある方は是非ご応募ください!
長期インターンへの応募はこちらから!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?