見出し画像

自分のなかのこだわりって何だろう??

どうも、シャケ丸です(^^ゞ

突然ですが、noteの記事を漁っていたときに気になる記事を見つけました。

それが、上記の記事なんですが、(勝手に引用すみません💦)ふと自分のなかのこだわりってなんだろうと考えてしまいました。

不意にそういうことありませんか??

この記事に出会ったのも何かの縁。ということでせっかくなので今回はこの記事の中にある「#自分の中にあるちょっとしたこだわり」に参加し、自分のこだわりについて書きたいなと思います。

そもそもなんですが私シャケ丸、性格的にかなり大雑把なときもあれば変なところにこだわる中々の変人です(笑)

仕事の面で言うと、仕事で使う端末は決まった番号のものしか使わないけどその決まった番号の物がなかったら他に決めている番号の物を使うとか、休憩は先に部下に取らせて自分は後回し

仕事柄クリスマスケーキの予約を受け渡しという大仕事があるのですが、このときはいつ呼ばれても良いように休憩は一切取らずに売場や事務所等で待機していたりします。(本当は取らないと行けないの分かっているけど肩書きがある以上ちゃんと責任は持たないとね)

プライベートの面で言うと私服の色は極力明るい色の物を着る(仕事の際は黒・紺系が多い)とか、地下鉄に乗ったら極力端の席に座る・乗車口は階段に近い位置だったり、女性専用車両があればそこから乗るし結構細かいけどこだわるところはかなりこだわっているなと自分でも思っています。

ただ、こだわりが強すぎて自分で納得いかないことが起こるとしばらく機嫌が悪くなるのが玉に瑕。これはどうにかしたいけど時間が解決するとしか言い様がありません・・・。

他にも寝る前に①今日歩いた分をポイント変換する、②決まったスマホゲームをやる、③Youtubeを見てゴロゴロするなどのナイトルーティーンもある種こだわりだと思います。

こうして書きだしてみると自分って結構こだわりを持って毎日を過ごしているんだなと感じました。というか、日常ってこだわりだらけなんですね!!

こだわるものがないのもある種こだわりなのかも知れないけど、こだわる事って結構大事なんですね!!

新たな気付きを見つけさせてくれた大谷義則様、本当にありがとうございます!!この記事を見つけなければ具体的に自分のこだわりが何か分からないままでした。

今回書いたこだわりはほんの一部に過ぎないかも知れませんが、自分の中濃こだわりとは何かまたどこかで気づくこともあるかも知れないのでまた機会があれば共有できれば良いなと思っております。

拙い文章でしたが最後まで読んで頂きありがとうございます(*^O^*)

以上、シャケ丸でした(^^ゞ

#自分だけのこだわり


いつもシャケ丸の記事をご覧いただきありがとうございます😄頂いたサポートは記事を書くための費用の足しにしたいと思います。サポート頂けたら飛んで喜びます。応援よろしくお願いします(^○^)