見出し画像

生後1週間以内の赤ちゃんに保湿剤を塗るとアトピー発症率が減る!肌から吸収されるアレルゲンの危険について

この記事はアフィリエイト広告があります。


アレルギーマーチとは?


「生後1週間以内の赤ちゃんの全身に保湿剤を塗るとアトピー性皮膚炎の発症リスクが3割以上低下した」

これは、日本で発表された研究結果です。

「アレルギーマーチ」って知っていますか?

 アレルギーマーチとは、
「アトピー素因」のある乳幼児が
成長するに従って、アレルギー性の疾患が
まるで行進(マーチ)のように次々と
症状を変えて出現することをさします。 

アトピー素因とは

遺伝的にアレルギー体質であることです。

・ 気管支喘息
・アレルギー性鼻炎
・結膜炎
・アトピー性皮膚炎の家族歴・既往歴 

体内にアレルゲンが侵入した時に攻撃し排除する「IgE抗体」がつくられやすい体質

アレルギーはどうやって起きるのか?

ここでは抗体(IgE)が関与する代表的なアレルギーの原因をご紹介します。

抗体(IgE)とは免疫にかかわるタンパク質で、アレルギー体質の指標の一つです。
アレルギーの原因物質であるアレルゲン
(食べ物、スギ花粉など)が体内に入ると

  1. 体がアレルゲンを異物と判断し

  2. 抗体(IgE)を生成します。

  3. 抗体(IgE)はマスト細胞という細胞に結合します。

  4. 再びアレルゲンが体内に侵入し、抗体と結合します。
    この時にマスト細胞がヒスタミンなどのケミカルメディエーターを放出します。

  5. このケミカルメディエーターが原因となってアレルギー反応を引き起こします。

*ケミカルメディエーターとは細胞から細胞へ情報伝達する化学物質です。

アレルゲンは口より皮膚から体内に入るほうがアレルギーを起こしやすい

イギリスではピーナッツオイル入りの
クリームを子どもに塗る習慣が親にあると、
子供にピーナッツアレルギーが増えたという結果が報告されていたり、

日本でも小麦成分を含む石鹸を使った人が、集団で小麦アレルギーになるなど、

口から体に入るよりも
皮膚を通して体に入った成分のほうが、
食物アレルギーを引き起こしやすい

ことがわかっています。

アレルゲンの量は
口から入るほうが多いのに、
影響は皮膚からのほうが大きい

ことがわかったのです

つまり、量よりも
どこからアレルゲンが入ったのかが重要。

「経皮感作」


皮膚からアレルゲンが体内に入って
アレルギーを引き起こすことを「経皮感作」
といい、アレルギーマーチには重要になります。

 では、

どうしたら経皮感作を減らせるのか


皮膚を強くし、
皮膚のバリア機能を高めること

で皮膚から入るアレルゲンを減らす

ことが大切です。

「赤ちゃんの全身に保湿剤を塗るとアトピー性皮膚炎の発症リスクが3割以上低下した」

という研究結果が発表されましたが、

新生児期からの肌の保湿が
アレルギーマーチの予防に有効
ということ。

 ⚠️食物由来の成分が入っている保湿剤は注意が必要!食物アレルギーを引き起こす可能性

キュレル高いけど生後1ヶ月はこれを使うのがオススメ!
ポンプタイプはお風呂あがりに塗りやすい。


アトピー性皮膚炎は、
なりやすい体質は受け継がれても、
決して遺伝するものではない。

そして、治らない病気でもない。

正しい肌活を取り入れることで
状態のよい肌を維持して
アレルギーを予防出来るんですね!

ちなみに、3人出産し3人とも妊娠性痒疹になった私ですが、子どもたちはアトピーなく過ごしています。
保湿!保湿!保湿!とみんな頑張ったおかげかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?