見出し画像

🌸挑戦807🌸スマート介護士Basic・Expert合格✕外食〘合格ご褒美〙

私は介護福祉士歴20年の40歳女性です😳
今日の私の「個の時代の挑戦①」は
〘スマート介護士Basic・Expertに合格したので自分へのご褒美に外食に行く!〙です。

当初の予定では牛タンを食べに行く予定でした。
でも今日はうどんが食べたい気分です。
なのでスマート介護士Basic・Expert合格の自分へのご褒美はうどんにしました。

私は「ラーメン派か?」「そば派か?」「焼きそば派か?」「パスタ派か?」等と聞かれたら「うどん派です。」と答えます。

ランチに1人で丸亀製麺へ。
豚ちゃんぽんうどんとおいなりさん2個とかき揚げを注文しました。

🍜🍜🍜豚ちゃんぽんうどん🍜🍜🍜
✨✨✨おいなりさん2個とかき揚げ✨✨✨

丸亀製麺のかき揚げを食べたのは何年ぶりだろう!?かき揚げを食べて少し胃もたれが…。これから挑戦したい事がたくさんあるのに胃もたれをしている場合では無い!

やっぱり牛タンも食べたかったなぁ〜。
牛タンは介護助手のトリプルワークの初給料が貰えたら1人で食べに行こう!それまでのお楽しみにしよう!

牛タンは私の青春の味です。「杜の都」というキャッチフレーズに憧れて福島県から仙台の専門学校へ。
憧れの場所だった仙台で学べた事は良い思い出になっています。

🌸個の時代の挑戦🌸
・介護助手のトリプルワークの初給料が貰えたら1人で牛タンを食べに行く❗

😳😳😳40歳の私はこんな顔をしています😳😳😳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?