見出し画像

痒みが続くので一畑山薬師寺に行ってきた

前回書いた記事のちょっとした続き。

経緯


痒みを抑えるべく、運命鑑定や霊的な問題に人生相談で長年家族でお世話になっている先生へ相談しました。引き続き様子を見るけれど、とりあえず現段階は「子供の霊がついている」と。ご助言のもと、愛知県岡崎市にある一畑薬師寺でご祈祷をしてきました。


御祈祷の疑問


スピリチュアルなことって、「〇〇をどれだけやれば何%効果あります」とか確実性がないのでどうにも信じづらい。信じてないわけじゃないし、信じたいけど、、、正直高いギャンブル料だなと感じて心の底から信じることが難しい。霊が見えるという方でも、みんなが同じことを言っていたら「そうなんだろうな」と納得できるけれど、インターネットと同じで情報が溢れすぎていて。意見も様々。

ご祈祷は、料金が5000円以上。「〇日〜〇日まで毎日祈祷をしていただく」とかお願いしだしたら、際限がないなと。支払い金額で神様の気分が変わるとか思ったら、安いお金じゃケチったと思われそうで…。

それで完全に結果が出ればお金かけてよかった!とはなるけれど、それって本当にその祈祷のおかげ?最初からそのように辿ったのでは?とか思い出すともうわからない。

でも、ご祈祷して叶ったらお礼参りもした方がいいんですよね。

最終的に神社のビジネスに投資してるだけなんじゃとか思ってしまう。

あかんね、信じる者は救われる。

でもきっと神様も人間と同じで、礼儀を持って何度も顔を合わせ、お金を出し続けることが大事なんじゃないかと。
宗教を広めたいわけではないから、自分の思うがままに信じる!効果があった際は、またお礼参りして今度は高い金額お支払いさせていただきます。

一畑山薬師寺って素敵な所!!!!!!


・・・お話が脱線しましたが、一畑山薬師寺へ初めて行ってきたお話。よかった点がたくさんありました‼それは、食事所も、温泉もあり、受付の方のお声がけが素晴らしかったこと!

しかも、(いくら支払えばいただけるのかわからないけれど)ご祈祷するとお温泉の無料券、飴、薄いタオル、護摩木(ごまき)、お札、御守りがいただけました。

温泉は、窓全開で目の前に山が連なっていて気持ちのいい風と景色。色んなことを忘れてぼーっと入浴。温泉と言っているこちら、御泉水と呼ばれているそうで。

境内地に湧き出るこの温泉は、地質学上99%不可能と言われた地層から湧出したことから「御霊泉」と名付けられました。

https://ichihatasan.or.jp/goreisen/

薬師寺というだけあり、内面から外側までしっかり綺麗になった気分です♪

痒みはだんだん良くなるとのことで、もうあとはなるべく御守りを持ち歩き、薬飲んで塗ってお祈りします。お願いしますっ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?