見出し画像

旅行先での銭湯 フルーツ牛乳 めんこ そして青汁

大型連休!どこに行っても人人人。
旅行先のホテルも満室。超高級ホテルは空室がありますが、ビジネス旅館なるところに宿泊することにしました。お風呂とお手洗いは共同。
お風呂が共同ならば、いっその事、近くの銭湯を探してそこに入りに行きました。
お風呂上がりの飲み物。飲み物コーナーに行くと、コーヒー牛乳やフルーツ牛乳がありました。これぞ本に載っていたあの瓶牛乳だ!!!
冷蔵庫から出して番台に持っていくと、蓋を開けてくれました。
瓶牛乳の蓋は、めんことして使われていたと書かれていたブログを思い出して、蓋を記念にもらいました(フルーツ牛乳の蓋です)
ブログの主さんによると、最強の蓋は「青汁」だったそう
フルーツ牛乳の蓋を見つめながら、
ブログの文章が急におもいだされたのです・・不思議!
実は最近まで「青汁」は飲んだことがありませんでした。CMで健康そうな飲み物と走っていましたが、買ってまで飲みたいという気持ちにならなかったもので・・・・
青汁を検索していたら青汁を飲んだ俳優さんが「う〜ん。まずい!もう一杯」と叫んでいたCM動画が出てきて、その動画を見ていたこともあって少々ビビっていました。キューサイの青汁だったかな
旅先から羽田に戻った時、ちょっと疲れたのでラウンジによりました。そこで素敵な「出会い」がありました
羽田空港のパワーラウンジで出会ったのは「青汁!」
冷蔵庫にピッチャーに入った青汁が置いてあったのを見つけたので飲んでみました
感想ですが「う〜ん。思った味と違う!」でした
青臭くなく、どことなく甘味がありました
「もう一杯!」とおかわりしようかと見ていたところ、
ロングヘアーのナイスな美女が青汁を黒酢と割って飲んでいたので
真似してみました。こちらの感想ですが「なかなかイケる!」でした

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?