見出し画像

予期せぬ支持率アップ 与党内困惑 JNN報道

JNN TBS NEWS DIGから
昨日、内閣支持率上昇の世論調査の報道について掲載しました。JNN系列だけの結果のようですが・・・・・
7ヶ月ぶりの支持率上昇で「困惑」するのも面白いです。
記事では、『明確な理由が見つからない支持率のアップ』とあります。
他社の調査結果が待ち望まれます。
7%程度なので、周りの人々の反応を見ても誤差というか明確な支持率向上の理由は直ちに見つかりません。
衆院補選でお灸を据えたので、取り敢えずOKということにしておこうかということなのでしょうか?
日刊ゲンダイが1週間ほど前に今回大型連休(GW)の国会議員の渡航に12.6億円かかっていると報道されているので、支持率は横ばいか下降かと思ったのですが、すでに下げ止まっていたと言うことなのか、はたまた今回の支持率調査に問題があるのかなぁ。
日刊ゲンダイの記事では、JTB(旅行代理店)の推計として前年比7割増の52万人が海外旅行に出かけるということです。
周りの人を見ていても、自分を含めても、そこまで実感はありませんが、海外旅行者の増加から、景気回復→所得増加→内閣支持率向上という図式なのかもしれないなぁとも思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?