豆本ワークショップの初開催

先日、念願だったワークショップが開催でき、初のお客様もみえました。
元々、豆本は私が双極性障害でいろんな方に共感して頂きたくて、その手段として、広めてきました。
豆本を店内に置いていただき、一人でも、多くのお客様に手にとってご覧頂いています。その協力して頂いてる市内の起の惣SOWさんや湊屋さんには感謝しております。
こういった店頭の豆本のアピールから、一歩踏み出して、ワークショップを手段として、豆本を広めいくことができます。
話戻りますが、初のお客様は年中さんの男の子で、作った豆本ノートに絵を描くと話してくれました。オリジナルの豆本ができ、その子が持っていることが有難いです。
ワークショップは10/25まで、続きます。
どんな、展開が起こるか楽しみであります。

#一歩踏みだした先に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?