見出し画像

大きくなっているかな?

今日は山から早く帰ってきたので、イネの株がどれだけ大きくなっているかを見てまわりました。
1株1〜3本の苗で植えることや、植える間隔が一般的なものより広いので、隣の田んぼと比べると寂しい感じがします。
田植えをしたばかりの時はもっと寂しく、心配して苗を譲るよ、と言ってくれる方がいるほどでした。

田植え直後の田んぼ
現在の上と同じ田んぼ

それから1ヶ月半、順調に育ってきました。
1本の苗から20〜30本も増えれば嬉しいのですが、15本程度のものがほとんどでした。
ヒノヒカリ以外のイネは増えにくいと言われているので、この程度になれば良いのですが、ヒノヒカリは苗が上手にできなかったことが大きく響き、10本程度にしか増えていないものが目立ちました。
盆過ぎには穂が出始めるので、今の時期から株が大きくなることはあまりないと思われるので、収穫があまり期待できません。
課題の多い稲作りですが、次はどうしようかという試行錯誤を楽しんでいます。

いつも飛んでいるので、何かにつかまって休んでいる姿をあまり見ない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?