見出し画像

別の稲の花が咲いた

今日は久しぶりにお日様が照る暑い日になりました。
滞っていた作業を、計画を立てて実行するのですが、なかなか計画通りにはいかないものです。
今日も久しぶりの暑さにバテ気味になってしまい、計画していたところまで進みませんでした。
草刈りをした後、資材を撒くという計画でしたが、草刈りで終わってしまいました。

草刈りをしていると田んぼの様子もよく見えてきます。
今日の発見は、この台風の間に別の稲が花を咲かせていたことです。

ところどころ茶色いしみになっているのが気になります

これは多分籾が細いので、日本で改良されたインディカ米だと思います。
多分というのは、田んぼごとに種類が違うのですが、田植えの時に植えた苗が分からなくなり、多分という表現になっています。
この稲は、近辺で作っている人がいないので習性が分からず、とりあえず育つのを観察して行くしかありませんでした。
花がこんなに早く咲くとは思っていなかったので、稲刈りの計画を考え直さないといけません。
できたお米でタイ料理を作りたいので、無事収穫できるように経過を見ていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?