見出し画像

頭皮 環境

ここ数日の悩みが…
頭のてっぺんから、後頭部にかけての
髪の毛のベタつき。
1週間くらい前から…手触り気になってはいたんだけど。

シャンプーの後 ドライヤーしても乾いた感がなくて。初体験の感触に
なに?なに?なに?

見た目もなんともないんだけど。。

皮膚科ナースのわたし。🏥

閃きました。✨脂漏性皮膚炎…というやつでは?

これが悪化すると、
皮膚からでる油分のバランスが崩れ、匂い、かゆみ、フケ 髪の毛全体べったり状態。になるやつ。

自分がこうなった原因を考えると。

12月から1月にかけて
湿度めちゃ下がってて、その頃に
やたらと髪の毛跳ねるし、乾燥気味やなぁと思ってた時があったので🤭
それではないかと。

髪の毛の乾燥が続くと、皮脂が、補わないと〜って、いつも以上に出てくるのです〜

原因は究明したので
このベタつきを、元に戻すべく
シャンプー選び!

ひたすらググって。。。とりあえず
1DAYで使えるもので、お試しする事に。

〇〇シャンプーの解析 ってググると
結構面白い。

入ってる成分が羅列されるけどちんぷんかんぷん???

その説明書きが、

◎この商品は、売ってるネーミングと内容が全然違うので、ネーミング変えたらそれなりの商品として売れたかも〜とか。


◎洗浄剤 保湿成分 全てにおいて優れたものが入ってるのに…推しがなくて残念。こんなに入ってるのに平凡な商品になってるとか…

◎洗浄剤は強めのものだけど、それを潤す保湿カバーがないとか。

結構 厳しく評価されてるのに…わろてしもた。😝

でも、めちゃよくわかったし。
今まで、何も調べずに使ってわたしには大変 お勉強になりましたっ。

ちなみに、シャンプー選びのポイントは洗浄剤にあるとのこと。

石けん系
高級アルコール系

洗浄力が強い

アミノ酸系

洗浄力弱い

調べたらキリがなく、シリコン ノンシリコンetc

とりあえず…髪、女の命。

ひたすら日替わりでシャンプーして…
わたし好みのシャンプーに出会えますように❣️♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

#日記 #note日記#頭内環境
#シャンプー選び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?